本ページでは、プレスリリースポータルサイト「JPubb」が提供する情報を掲載しています。
工業技術研究所は、パイフォトニクス株式会社(浜松市、代表取締役池田貴裕)と、明るさが均一な直線光パターンを形成するLED照明を共同開発しました。開発品は10月1日より受注を開始し、今後、国内外の展示会でその技術と優れた性能を紹介していきます。
開 | 本開発品は、当研究所が設計した微細光学部品「マイクロプリズムアレイ(MPA)」を用いることで、従来品のライン照明と比較して周辺部まで均一な明るさを実現しました。この改良により、ライン照明の品質や照明範囲が向上し、製造現場で用いられる安全照明や検査照明などにおいて、安全性や検査効率の向上が期待できます。 ※MPA:微小なプリズムを多数整列させた光学部品。プリズムで光が屈折する現象を利用して、照明光の明るさを均一にすることができます。 |
開発体制 | 光学設計・性能評価:工業技術研究所 製品化・販売:パイフォトニクス株式会社 |
研究事業 | 県新成長戦略研究事業(令和3年度~令和5年度) A-SAP産学官金連携イノベーション推進事業 (浜松地域イノベーション推進機構フォトンバレーセンター) |
展 | <国内の展示会> 2025年11月7日~8日 第15回産業振興フェア in いわた(静岡県磐田市) 2025年11月14日 新技術交流イベント in Shizuoka(静岡県静岡市) 2025年12月3日~5日 国際画像機器展2025(神奈川県横浜市) 2025年12月9日~11日 Optics & Photonics Japan 2025(徳島県徳島市) <海外の展示会> |
工業技術研究所 浜松工業技術支援センター 光科
電話番号:053-428-4157, メール:hk-hikari@pref.shizuoka.lg.jp
工業技術研究所 本所 照明音響科
電話番号:054-278-3027, メール:sk-ls@pref.shizuoka.lg.jp
(製品・展示会について) パイフォトニクス株式会社
電話番号:053-581-9683, メール:info@piphotonics.co.jp
■ 添付資料
高視認性で安全対策等に貢献する新型LED照明を県内企業と開発。国内外の展示会に出展。:( 132KB )
技術解説 マイクロプリズムアレイ技術を活用した照明装置の高性能化():( 160KB )
研究成果 MPA技術を用いたラインパターン照明装置の高性能化():( 111KB )
提供日:2025年10月30日
担 当:経済産業部 工業技術研究所浜松工業技術支援センター光科
連絡先:志智 TEL 053-428-4157
このページの先頭へ戻る
静岡県知事戦略局広聴広報課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2265
ファクス番号:054-254-4032
PR@pref.shizuoka.lg.jp
情報提供:JPubb