2025 年 9 月 25 日
アズビル金門、次世代超音波式水道スマートメーターで水道インフラ課題解決に貢献 - Kamstrup社との協業で、日本の水道インフラ課題解決に貢献 -アズビル金門株式会社(本社:東京都新宿区、社長:奥村賢二)は、スマート水道メータリングの分野で世界をリードするKamstrup 社(本社:デンマーク、以下「Kamstrup」)と協業し、次世代超音波式水道スマートメーターを2026 年 4 月以降に日本市場へ展開するとともに、機械学習に基づく漏水検知クラウドサービスを提供します。
日本国内では、水道インフラの老朽化、労働力不足、運用コストの削減が喫緊の課題となっており、漏水検知や水道管の効率的な維持管理に対する社会的ニーズも急速に高まっています。当社は、2025 年 7 月に Kamstrup と共同で日本市場の事業開発を進めることに合意し、契約を締結しました。この協業を通じて、前述の社会課題を解決するため、革新的な技術を活用したソリューションを日本市場に導入し、データの利活用はじめ付加価値の高い事業を展開してまいります。
具体的な取組みは以下のとおりです。
1.次世代超音波式水道スマートメーターの日本市場展開
従来型の機械式メーターに比べ、低流量域でも高精度な計測を可能にする超音波式水道スマートメーターをベースに、日本国内市場向けに共同で開発します。このメーターは、非常に軽量・コンパクトで、可動部がない構造により摩耗や故障のリスクを最小限に抑え、耐久性に優れています。また、省電力設計によって、検定有効期間*1(8 年)の大幅延長にも対応している点も特長です。
2.機械学習に基づく漏水検知クラウドサービス
スマートメーターで収集したノイズデータを、当社のSMaaS 事業*2のプラットフォームを利用して、Kamstrup のクラウドと連携。100 万台以上の接続実績データを学習した機械学習を活用したデータ分析によって、スマートメーターの設置場所から上流側、下流側の漏水エリアを精度高く特定することで効率的な維持管理を実現します。
3.幅広い共創の取組み
初年度は水道事業に携わる幅広いお客さま、そして漏水検知などのサービスを提供する事業者の方々と共同で、日本市場における、これらのソリューションの効果的な活用についての実証事業を進めていきます。またKamstrup とは azbil グループとの間で、グループが中期経営計画で掲げる、今後の更なる「共創」についても検討してまいります。
上記に関する次世代超音波式水道スマートメーターおよび漏水検知クラウドサービスのご紹介を、10 月 29 日から開催される「2025 広島水道展」で行います。以下に展示会の概要を記載しておりますので、ぜひ当社ブースへお越しください。
当社は、これからも、azbil グループの理念である「人を中心としたオートメーション」の下、持続的な社会の発展に貢献できる企業集団を目指し、社会課題の解決に真摯に取組み、地球環境保全に貢献してまいります。
*1 検定有効期間:
水道メーターが正確な計測を行うための基準を満たしていると認められる期間。この期間は、日本においては法律で定められており、水道メーターが計測器として適切に機能することを保証するための重要な基準となっている。
*2 SMaaS(Smart Metering as a Service):従来のメーターの計測機能に加え、データを活用し新たな付加価値をサービスとして提供する事業モデル
■Kamstrup 社について
会社名
Kamstrup A/S
所在地
デンマーク、スカナボー
代表者
Søren Kvorning
設立
1946 年
概要
水道とエネルギー業界向けのスマートメーターソリューションを提供するグローバル企業。約80 年にわたり、90 か国以上の顧客に対して、クリーンな水とエネルギーの生産・供給の最適化を支援。メーター、遠隔検針システム、ソフトウェア、ならびに各種サービスは、意思決定の質を高める価値あるデータを提供し、持続可能な資産管理の実現をサポートします。
https://www.kamstrup.com/en-en ■展示会概要(アズビル株式会社と共同出展)
展示会名
2025 広島水道展 日時
2025 年 10 月 29 日(水)9:30~17:30
2025 年 10 月 30 日(木)9:00~17:30
2025 年 10 月 31 日(金)9:00~13:00
会場
ひろしまゲートパーク(旧広島市民球場跡地公園)
当グループブース
ブース番号No.30
主な展示内容
アズビル金門株式会社
メーターからSMaaS クラウドまで
アズビル金門のスマートメータリングの取組みをご紹介します
・次世代水道スマートメーター*のご紹介
・電力スマートメーターネットワークを活用した当社の取組み
・水道クラウドサービス「ミズミエール」のご紹介など
*漏水検知機能付き超音波式水道メーター
アズビル株式会社
オンプレからクラウドまで、
アズビルはDX技術で、水道事業のスマート化と技術継承を支援します
・水道標準プラットフォーム対応運転監視アプリケーション(Harmonas-DEO)
・技術継承に向けたに向けた、運転管理ソリューション
(需要予測システム、未来変動予測システム、運転支援システム)
■報道関係者からのお問い合わせ先:
アズビル金門株式会社 経営企画部広報グループ 福田/宮田 電話番号:
03-6258-5335
ak-publicity@azbil.com ■その他、ご質問等のお問い合わせ先:
アズビル金門株式会社 営業本部水機器営業部 田村/藤田 電話番号:03-6258-5346
■当社ホームページ
https://ak.azbil.com/