プレスリリース

powered by JPubb

本ページでは、プレスリリースポータルサイト「JPubb」が提供する情報を掲載しています。

2025-09-25 00:00:00 更新

泊発電所3号機に関する住民説明会について経済部資源エネルギー課

泊発電所3号機に関する住民説明会について

泊発電所3号機に関する住民説明会(後志管内)の開催

北海道電力株式会社泊発電所3号機に関し、原子力規制委員会による原子炉設置変更許可及び国からの再稼働に向けた政府方針の説明(理解要請)が行われたところです。

これを受け、道では、泊発電所より概ね5kmを目安とする「予防的防護措置を準備する区域(PAZ)」及び概ね5~30kmを目安とする「緊急防護措置を準備する区域(UPZ)」を含む後志総合振興局管内での住民説明会を開催します。

後志管内における泊発電所3号機に関する住民説明会開催のお知らせ (PDF 120KB)

開催概要

1. 開催日時・開催場所

9月20日(土)13:30~岩宇泊村泊村公民館終了しました
9月21日(日)15:00~岩内町岩内地方文化センター終了しました
9月23日(火)13:30~神恵内村神恵内村漁村センター終了しました
9月28日(日)13:30~共和町共和町生涯学習センター
10月4日(土)13:30~羊蹄山麓倶知安町ホテル第一会館オンライン配信用URL(準備中)
10月5日(日)13:30~北後志余市町余市町中央公民館
10月11日(土)13:30~南後志寿都町寿都町総合文化センター

2. 主催

北海道

3. 説明会の内容

(1)泊発電所3号機の新規制基準適合性審査の結果等について(原子力規制庁)
(2)泊地域における原子力防災の取組について(内閣府)
(3)国のエネルギー政策について(資源エネルギー庁)
(4)泊発電所の安全対策等について(北海道電力)

4. 対象者

PAZ・UPZが含まれる後志地域に在住している方

※PAZ:泊発電所から概ね5km圏内、UPZ:泊発電所から概ね5~30km圏内

5. 参加申し込み

事前申し込み不要。各会場開始時刻の30分前から入場受付を開始予定。

6. 備考

その他の地域においては、全道6圏域で住民説明会を開催することとして、検討を進めています。

北海道電力主催の説明会についての情報はこちら

・泊発電所の安全対策等に関する説明会(2025年実施)(北海道電力のHPへのリンク)

泊発電所3号機に関するご意見はこちらからお寄せください。

・北海道に対するご意見投稿フォーム(泊発電所3号機関係)

↓こちらのQRコードからもご意見投稿できます。

国のエネルギー政策へのご意見窓口はこちら

・資源エネルギー庁「お問い合わせメールフォーム」(国のHPへのリンク)

北海道電力に対する泊発電所等へのご意見窓口はこちら

・ほくでんのお問い合わせ・ご意見ポスト「レインボーポスト」

お問い合わせ

経済部資源エネルギー局資源エネルギー課

〒060-8588札幌市中央区北3条西6丁目

電話:
011-204-5318
Fax:
011-222-5975

お問い合わせフォーム

2025年9月25日


再生可能エネルギー等に関するプレスリリース
電力会社・ガス会社等によるプレスリリース

情報提供:JPubb

プレスリリース一覧に戻る