プレスリリース

powered by JPubb

本ページでは、プレスリリースポータルサイト「JPubb」が提供する情報を掲載しています。

2025-09-19 00:00:00 更新

和歌山県太陽光発電事業の実施に関する条例に基づく太陽光発電事業計画(海南市)の縦覧及び意見募集について (環境生活部 環境政策局 環境管理課)

わかやま県政ニュースの使い方
閲覧日から一週間前までのニュースがトップページで表示されます。
原則として、提供日の翌日掲載、翌日が土・日・祝日等の場合はその次の平日に掲載されます。
公開している情報は資料の一部(図表や冊子等)を掲載していないことがあります。

公開日 9月19日

和歌山県太陽光発電事業の実施に関する条例に基づく太陽光発電事業計画(海南市)の縦覧及び意見募集について

連絡先 環境生活部 環境政策局 環境管理課
担当者 川端、野中
電話 073-441-2688
FAX 073-441-2689
E-mail e0321001@pref.wakayama.lg.jp
和歌山県太陽光発電事業の実施に関する条例に基づき、太陽光発電事業計画等を縦覧します。
縦覧期間中において、利害関係を有する方は、環境の保全上及び災害の発生の防止上の見地から意見を提出することができます。



1 太陽光発電事業の概要
事業者
有限会社敷島
事業の名称
海南市びわソーラーパーク
事業区域の所在地
海南市小野田字中谷625番(一部)、626番、同所字?倉1676番1(一部)
事業の規模
396.0kW(9,278.24?)

2 縦覧及び意見募集期間
令和7年9月18日(木)から同年10月20日(月)まで

3 縦覧場所等
?縦覧場所
海南市亀川出張所 海南市且来272番地 TEL:073-482-0640
縦覧時間
8:30〜17:15
縦覧できない日
土、日、祝日

?縦覧場所
海南市亀川公民館 海南市且来272番地 TEL:073-483-5282
縦覧時間
13:30〜17:00,19:00〜21:30
縦覧できない日
水、日、祝日

4 意見提出方法
各縦覧場所に意見書用紙を設置しています。また、県環境管理課のホームページから意見書用紙のダウンロードができます。

意見提出方法
○直接提出(縦覧可能な日時のみ)
提出先等
?海南市亀川出張所
?海南市亀川公民館

○郵送
〒640-8585 和歌山市小松原通一丁目1番地
和歌山県庁 環境管理課(当日必着)

○FAX
073-441-2689(県環境管理課)

○電子メール
e0321001@pref.wakayama.lg.jp(県環境管理課)

5 その他
公告の内容等、詳細については、県ホームページをご確認ください。

https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/032100/taiyokojorei/gaiyo.html

このデータがダウンロードできます。


再生可能エネルギー等に関するプレスリリース
電力会社・ガス会社等によるプレスリリース

情報提供:JPubb

プレスリリース一覧に戻る