本ページでは、プレスリリースポータルサイト「JPubb」が提供する情報を掲載しています。
2025年9月18日
UV-LED装置(ラベル印刷機用)UV-LED装置(エリア照射用)
岩崎電気は、水銀フリーで環境負荷を低減しつつ、業界最高レベルの出力を実現した新しいUV-LEDシステムを2026年4月より発売いたします。
紫外線ランプは、印刷・樹脂硬化・殺菌など幅広い分野で使用されていますが、従来主流だった紫外線ランプ(低圧水銀ランプ)は環境負荷が課題でした。
当社は「水銀に関する水俣条約」に先駆けて、水銀フリーのUV-LEDの開発を進め、独自の光学設計・放熱技術を組合せることで高効率かつ高出力を両立した商品化に成功しました。
水銀や薬剤を一切使用せず、環境規制に対応した安全・安心な紫外線照射が可能
独自の高集光光学系により、硬化・印刷など多様な用途に対応
オフセット印刷、フレキソ印刷、ラベル印刷、接着、コーティングなど多分野に最適な各種モデルを展開
照射効率の向上により試験時間を短縮。研究開発や生産スピードの加速をサポート
シール・ラベル印刷、パッケージ印刷、UVニスコーティング、フィルム印刷
プラスチックやゴムの改質、コーティング、特殊フィルム製造
EB加工素材はさまざまな場所で活躍
岩崎電気はUV-LEDに加え、EB(Electron Beam:電子線)システムの開発・提供も進めています。
EBは電子を加速器で高エネルギー化し、基材(フィルムなど)に照射する技術で、光や熱とは異なるエネルギーによって物質に化学的・物理的変化を与えることが可能です。
これにより、硬化剤や溶剤を用いずに高性能な硬化を実現します。
環境規制に対応した次世代硬化技術
加速電圧に応じて硬化深度を調整でき、厚膜処理にも対応
表面保護性や光沢制御、摩擦係数のコントロールなど多様な加工が可能
オフセット印刷、フレキソ印刷(大手印刷機メーカーへの納入実績あり)
トップコーティング(マット・グロス仕上げ)、高耐久性の付与
フィルム・鋼板・建材などへの高機能コーティング
化学薬品を使わず、包装資材に求められる滅菌レベルの処理が可能
岩崎電気はUV-LEDとEBという二つの技術を組合せ、産業分野に最適な光・電子線ソリューションを提供することで、地球環境に配慮した商品開発を推進し、産業界の多様なニーズに応えるとともに、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
なお、当商品は10月7日から東京ビッグサイトで開催される「JAPAN PACK 2025 日本包装産業展」にて展示、紹介いたします。
ニュースリリースに掲載されている内容(サービスの内容、商品の価格や仕様など)は、発表日時点の情報です。ご覧の時点では内容が変更されている可能性があるため、あらかじめご了承ください。
Page Top
情報提供:JPubb