2025年9月17日
関 西 電 力 株 式 会 社
美浜発電所後継機の自主的な現地調査計画の策定当社は、2011年3月12日以降見合わせていた美浜発電所の後継機設置検討の自主的な現地調査を再開することとし、調査実施に向けて、今後、地元の皆さまへのご説明等を進めることを公表しました。
(2025年7月22日 お知らせ済み)
当社は、この度、調査計画を策定しましたのでお知らせいたします。 具体的には、先ずは概略調査として、発電所の敷地内外を幅広く調査し、地質の概況を踏まえ、より優位なエリアを選定します。
詳細調査では、選定したエリアにおいて、地形や地質の状況を把握し、原子炉等の設置に適した地質・地盤であるかを確認します。これらの調査を2030年頃までに実施する予定です。
今後、準備が整い次第、調査を開始する予定であり、引き続き、地元の皆さまには、丁寧にご説明してまいります。
なお、後継機設置の判断にあたっては、本調査の結果に加え、革新軽水炉の開発状況や規制の方針、さらに投資判断を行う上での事業環境整備の状況を総合的に考慮する必要があり、本調査の結果のみをもって後継機設置を判断するものではありません。
当社は、引き続き、安全最優先で原子力発電所の安全・安定運転に全力で取り組むとともに、地元をはじめとする皆さまのご理解を賜りながら、原子力発電事業を推進してまいります。
以上
別紙:調査計画の概要
調査計画書に
ついては、こちら をご覧ください。
公式ページ(続き・詳細)はこちら
https://www.kepco.co.jp/corporate/pr/2025/pdf/20250917_1j.pdf