プレスリリース

powered by JPubb

本ページでは、プレスリリースポータルサイト「JPubb」が提供する情報を掲載しています。

2025-08-22 00:00:00 更新

ものづくり産業脱炭素化セミナーを開催します 「省エネ×生産性向上で実現する脱炭素化」

掲載日 令和7年8月22日
担当 産業振興課 藤井
TEL 0852-22-6647
メール sangyo-shinko@pref.shimane.lg.jp

1692 ものづくり産業脱炭素化セミナーを開催します 「省エネ×生産性向上で実現する脱炭素化」

ものづくり産業脱炭素化セミナーを開催します。
報道機関の方が出席を希望される場合は、取りまとめのため、事前に下記問合せ先までご連絡ください。

1.日時、会場等
(1)出雲会場
〔日 時〕 令和7年10月30日(木)13:00~15:00
〔会 場〕 朱鷺会館 大ホール(出雲市西新町)
〔開催方法〕 対面、オンライン(定員各50名)
(2)浜田会場
〔日 時〕 令和7年10月31日(金)9:30~11:30
〔会 場〕 浜田ワシントンホテルプラザ ぼたん(浜田市黒川町)
〔開催方法〕 対面(定員50名)
2.参加費 無料
3.講師及び演題
(第1部)〔演題〕 コスト・人材最小で始める脱炭素化活動
〔講師〕 株式会社テクノ経営総合研究所 東日本事業部 東日本第3カンパニー
副カンパニー長 北橋 達弥 氏
(第2部)〔演題〕 トヨタの実例から考えるCN推進のポイント
〔講師〕 トヨタ自動車株式会社 モノづくり開発センター 素形材技術部
先行開発室 主任 梶本 哲也 氏
4.申込方法
県HP申込入力フォーム、チラシ様式をメール又はFAXにより申込
〔H P〕
https://www.pref.shimane.lg.jp/industry/syoko/sangyo/kyousou_project/datsutanso.html
〔申込期限〕 令和7年10月23日(木)まで
〔問合せ〕 島根県商工労働部産業振興課 次世代産業育成・産学官連携スタッフ
電話 0852-22-6647 E-mail sangyo-shinko@pref.shimane.lg.jp




再生可能エネルギー等に関するプレスリリース
電力会社・ガス会社等によるプレスリリース

情報提供:JPubb

プレスリリース一覧に戻る