プレスリリース

powered by JPubb

本ページでは、プレスリリースポータルサイト「JPubb」が提供する情報を掲載しています。

2025-08-18 13:00:00 更新

蓄電池等を活用したエネルギーマネジメント実証実験を開始

2025年8月18日

企業・経営 / プレスリリース

蓄電池等を活用したエネルギーマネジメント実証実験を開始

パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社は、ご家庭や法人のお客様に設置された蓄電池等の低圧機器の制御を実施し、エネルギー利用の最適化を図るエネルギーマネジメントの実証を首都圏(※1)で開始します。

現在、脱炭素社会の実現に向けて、再生可能エネルギーの普及拡大およびエネルギーの安定供給を前提としつつ、エネルギーコストを削減することが社会的な課題となっています。
社会課題の解決と持続可能な成長を目指すため、ENEOS Power株式会社と当社が、共同で実証を行います。

本実証では、ENEOS太陽光買取サービスを契約中のご家庭やオフィスビル等法人のお客様を対象に当社製蓄電池およびHEMS/BEMS(※2)を設置し、蓄電池、ヒートポンプ給湯機、空調機器等の遠隔制御を行います。蓄電池の充放電等を当社独自のアルゴリズムを用いて適切に制御することで、HEMS/BEMS(※2)を活用した太陽光発電電力の自家消費最大化による再エネ利用率向上を目指すとともに、エネルギーコスト削減および電力市場取引による収益性検証やオペレーション確認を行い、社会課題の解決とお客様・事業者の双方にメリットがある事業の可能性を検証します。

当社は、本実証で得られた知見およびデータと、長年培われてきた計測や制御技術を合わせ、今後、広く小売電気事業者に対しソリューションを展開することにより、ご家庭や法人のお客様の電気代削減にお役立ちしつつ、エネルギーの安定供給や脱炭素社会の実現に貢献していきます。

※1 東京電力パワーグリッド株式会社管内。栃木県、群馬県、茨城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、静岡県(富士川以東)(ただし離島を除く)。

※2 HEMS(Home Energy Management System)/BEMS(Building Energy Management System):分電盤の各回路の電力測定とディスプレイによる見える化、機器の制御を行う装置。

【お問い合わせ先】

パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社
ソリューションエンジニアリング本部 エネルギー事業開発室
Email:pana_dr_2025@gg.jp.panasonic.com

■実証概要

実証期間

2025年8月~2028年3月(予定)

実証目的

小売電気事業者とご家庭や法人のお客様のエネルギーコストの削減効果を検証

実証対象

首都圏(※1)において、ENEOS Powerの「太陽光発電設備からの電力買取に関する契約約款」および「ENEOSでんき約款」または「電気需給約款」が適用されているご家庭や法人のお客様
家庭:100軒
法人:20軒

制御対象機器

家庭:
蓄電池、ヒートポンプ給湯機(※3)、空調機器(※3)

法人:
蓄電池、空調機器(※3)、照明(※3)

※3 機種、製造年等により、制御できない場合があります。

記事の内容は発表時のものです。
商品の販売終了や、組織の変更などにより、最新の情報と異なる場合がありますので、ご了承ください。

配信元:
パナソニック株式会社

カテゴリ:

再生可能エネルギー等に関するプレスリリース
電力会社・ガス会社等によるプレスリリース

情報提供:JPubb

プレスリリース一覧に戻る