プレスリリース

powered by JPubb

本ページでは、プレスリリースポータルサイト「JPubb」が提供する情報を掲載しています。

2025-08-01 00:00:00 更新

令和7年度ひょうごバイオマスecoモデルの登録募集

令和7年度ひょうごバイオマスecoモデルの登録募集

記者発表日時:2025年8月1日10時

担当部署名/農林水産部流通戦略課食の安全・ゼロエミッション班 直通電話/078-362-9223

兵庫県では、県内におけるバイオマスの利活用を促進するため、県民や事業者等の参画を牽引するような取組を「ひょうごバイオマスecoモデル」として登録し、広く登録内容のPRを行うことにより、同様の取組の拡大とバイオマス利活用の意識の醸成を図っています。

この度、さらなるバイオマス利活用の普及・拡大を図るため、令和7年度の「ひょうごバイオマスecoモデル」の登録取組を募集します。

1.募集対象

バイオマスの利活用や廃棄物系バイオマスの削減、バイオマス由来製品等の利用拡大など、県下におけるバイオマス利活用の普及・拡大に向けて県民や事業者等の参画を牽引する取組を行っている団体、民間事業者、NPO法人、自治体等

2.応募方法

取組の所在地(県外の場合は、主たる事務所の所在地)を管轄する各県民局(県民センター)農林(水産)振興事務所に申請書を持参もしくは郵送

3.問い合わせ先及び申請書配布先

  • 兵庫県各県民局(県民センター)農林(水産)振興事務所農政振興課等
  • 兵庫県農林水産部流通戦略課食の安全・ゼロエミッション班

実施要領、申請書は県のホームページからダウンロードすることができます。

https://web.pref.hyogo.lg.jp/nk06/af04_000000015.html

4.応募締切

令和7年10月31日(金曜日)

関連資料


情報提供:JPubb

プレスリリース一覧に戻る