プレスリリース

powered by JPubb

本ページでは、プレスリリースポータルサイト「JPubb」が提供する情報を掲載しています。

2025-07-25 11:00:00 更新

蓄電池型超急速EV充電システムを活用した共同研究の開始

蓄電池型超急速EV充電システムを活用した共同研究の開始


2025年7月25日
関西電力株式会社
株式会社パワーエックス


関西電力株式会社と株式会社パワーエックスは本日、蓄電池型超急速EV充電システムを活用した公共充電サービスと設置施設におけるエネルギーマネジメントの両立、電力市場参入の実現可能性検証のための共同研究契約を締結しました。


本研究では、VPP※1としての活用を目指し、2026年度上期中に大型総合スーパーのPLANT-2上中店(福井県若狭町)の駐車場(以下、設置施設)に、公共充電サービスとして蓄電池型超急速EV充電システム「Hypercharger Pro」(以下、本システム)を設置します。


公共充電サービスの提供と並行して、設置施設における消費電力のピークカット等のエネルギーマネジメントおよび本システム搭載蓄電池の調整力を活用した容量市場※2などの電力市場への参入について、実現可能性を検証します。


両社はこれらの取組みを通じて、EV普及に向けた充電インフラ整備の推進に加え、蓄電池システムの調整力活用にかかるノウハウの蓄積や新たな付加価値の創出を目指します。


※1:仮想発電所。企業・自治体などが所有する生産設備や自家発電設備、蓄電池やEVなど 地域に分散しているエネルギーリソースを相互につなぎ、IoT技術を活用してコント ロールすることで、一つの発電所のように機能させる仕組み。


※2:将来にわたる日本全体の供給力(kW)を効率的に確保する市場。


別紙:共同研究の概要、各社の概要


以 上


別紙


<共同研究の概要>


【研究期間】2025年7月~2027年3月
【研究内容】蓄電池型超急速EV充電システムを活用した公共充電サービスと設置施設におけるエネルギーマネジメントの両立に向けた検証
【設置場所】PLANT-2上中店駐車場(福井県若狭町脇袋11-12-1)
【設置時期】2026年度上期
【設置設備】蓄電池型超急速EV充電システム
パワーエックス製 Hypercharger Pro
・充電方式:CHAdeMO※1
・ポート数:2台分
・充電出力:最大150kW※2
(2台同時充電の場合、最大120kW)
・蓄電容量:358kWh


※1:日本発の充電規格であり、安全かつ効率的な急速充電が可能。全国の高速道路、ショッピングモールなどに設置されている充電器はこの方式が多い。


※2:バッテリー容量100kWhのEVを2台接続で充電する場合、20%から80%へ 約30分で充電可能。


〇研究内容イメージ


<各社概要>


名称 関西電力株式会社
本社所在地 大阪府大阪市北区中之島3丁目6番16号
代表者 取締役代表執行役社長 森 望
主な事業内容 電気事業、熱供給事業、電気通信事業、ガス供給事業 等
設立年月日 1951年5月1日


名称 株式会社パワーエックス
本社所在地 岡山県玉野市田井6-9-1
代表者 取締役 代表執行役社長CEO 伊藤 正裕
主な事業内容 大型蓄電池の製造・販売、EVチャージステーションのサービス展開、船舶用蓄電システムの開発・製造、再生可能エネルギー等の電力供給
設立年月日 2021年3月22日


以 上

情報提供:JPubb

プレスリリース一覧に戻る