2025年7月23日
大阪・関西万博に設置!猛暑でも快適!冷たくなるベンチ!~グリーンエネルギーを使った未来志向の暑さ対策ソリューション~◼ 東亜道路工業は、地球環境への配慮と人々の快適な暮らしの向上を目指し、太陽光発電舗装システム「Wattway」を活用した暑さ対策商品の開発・導入を積極的に進めています。これにより、猛暑が続く日本の夏においても、環境負荷を抑制しながら快適に過ごせる空間の創出を実現します。東証プライムコード番号1882舞洲P&R駐車場 A 中央エリア舞洲P&R駐車場 A 西エリア
◼ その取り組みの一つとして、大阪・関西万博の舞洲P&R駐車場および障がい者用駐車場に、Wattwayを設置しました。発電されたグリーンエネルギーは、株式会社コトブキ(本社:東京都港区)の冷却機能付き次世代ベンチの稼働電源として活用しています。
◼ 大阪・関西万博駐車場の設置においては、Wattwayパネル6枚と冷却機能付きベンチ1基が1セットとなっており、合計で3セット設置しています。
◼ 再生可能エネルギーを活用した暑さ対策製品の普及を通じて、持続可能で快適な夏の空間づくりを推進してまいります。
公式ページ(続き・詳細)はこちら
https://www.toadoro.co.jp/news/docs/6791af4c7d1e054334b771b3bee903fa3c00d1c6.pdf