本ページでは、プレスリリースポータルサイト「JPubb」が提供する情報を掲載しています。
この度、2013年春より開始した、石狩LNG基地「PRセンター」見学ツアーの参加者が4万人を突破しましたのでお知らせいたします。
石狩LNG基地は、北海道唯一のLNG一次基地として2012年から操業を開始。2018年10月には、北海道の電力エネルギーの安定供給に向けて、基地構内に北海道初のLNG火力発電所となる「北ガス石狩発電所」、2025年3月には「北ガス石狩風力発電所」の営業運転を開始しており、北海道における天然ガス普及拡大の中核拠点としての役割を担っております。
石狩LNG基地「PRセンター」は、2013年4月にオープン。主に小学校等の校外学習や一般消費者の工場見学としてご利用いただき、体験型プログラム等を通じて、天然ガスや生活とエネルギーの関わりについて、楽しく学んでいただいております。
当社は、これからも、次世代教育活動の一環として、未来を担う子どもたちにエネルギーと環境問題について正しい知識を見に付け、自分たちの将来について、自ら考え、行動する力を身に着けていただくことを目的に、エネルギー環境教育を推進してまいります。
4万人目となった札幌市立百合が原小学校のみなさん(中央)、石狩LNG基地所長(右端)、PRセンタースタッフ(左端)
以上
(参考)
【石狩LNG基地PRセンター】
石狩LNG基地 管理棟内(石狩市新港中央4丁目3743)
<見学ツアーの概要>
【開 催 日】 4月~11月の平日(土・日・祝日を除く)
【時 間】 1日2回(①10:15~11:45 ②13:15~14:45)
【定 員】 10~60名
【見学内容】
1:オリエンテーション
2:基地構内の見学
3:液体窒素実験
4:天然ガスクイズ
【受 付】 HPより予約
・専用ダイヤル:0133-64-8700(平日9:00~17:00)
・受付期間:3月6日から11月28日まで
・見学ツアー実施期間:4月21日~11月28日まで
情報提供:JPubb