プレスリリース

powered by JPubb

本ページでは、プレスリリースポータルサイト「JPubb」が提供する情報を掲載しています。

2025-07-11 00:00:00 更新

長野県企業局のダム・水力発電所の見学会を開催します

更新日:2025年7月11日

長野県企業局のダム・水力発電所の見学会を開催します

自然とエネルギーが生まれる現場を体感しよう!

「森と湖に親しむ旬間」に併せ、見学会を県内4か所で開催します。
「ダム」や「水力発電所」を間近で見て・聞いて・感じて学ぶことができるチャンスです!
多くの皆さまのご来場をお待ちしております!

各会場のおすすめポイント

  • 菅平ダム
    ダムの内部を見学できます
  • 湯の瀬ダム
    新しい発電所の建設の様子を見学できます
  • 小渋第3発電所
    企業局初「ターゴインパルス水車」の見学ができます
    プレミアム発電所カードを配布します
  • 高遠ダム・高遠さくら発電所
    ダムの真下で写真撮影できます

☆普段は聞けない・見れないダムや発電所の秘密が!?

ダムや発電所の内部を解説付きでご案内します

☆ご参加いただいた方には記念品をプレゼント

開催日時・場所

令和7年7月26日(土曜日)10時00分から15時00分まで
・菅平ダム(上田市)
・湯の瀬ダム(長野市)
・小渋第3発電所(下伊那郡松川町)

令和7年7月27日(日曜日)10時00分から15時00分まで
・高遠ダム、高遠さくら発電所

※詳細は別紙「見学会一覧」をご確認ください

参加方法

  • 参加費無料、事前申込不要、当日は随時受付を行っています
    (別紙「見学会一覧」に記載の受付会場に直接お越しください)
  • 小雨決行。悪天候により見学会を中止する場合には、X(旧Twitter)で各開催日の前日15時までにお知らせします。

「森と湖に親しむ旬間」とは…?

森林やダム湖が有する自然の魅力に触れ、それらのもつ意義や重要性について理解を深めていただくため、国土交通省と林野庁が昭和62年(1987年)より毎年7月21日から31日までを「森と湖に親しむ旬間」と定め、全国各地でさまざまな行事が行われています。

関連資料

お問い合わせ

所属課室:企業局

担当者名:電気事業課 水野、荻原

電話番号:026-235-7375

ファックス番号:026-225-7388


再生可能エネルギー等に関するプレスリリース
電力会社・ガス会社等によるプレスリリース

情報提供:JPubb

プレスリリース一覧に戻る