プレスリリース

powered by JPubb

本ページでは、プレスリリースポータルサイト「JPubb」が提供する情報を掲載しています。

2025-07-10 00:00:00 更新

使用済太陽光パネルに関する研究会を立ち上げます!

令和7年度 記者提供資料

( 資料提供 )

使用済太陽光パネルに関する研究会を立ち上げます!

使用済太陽光パネルに関する研究会を立ち上げます!
<第1回研究会開催日:令和7年7月18日(金) 13:15~16:00>


太陽光発電の導入拡大に伴い、2030年代半ば以降、使用済太陽光パネルの排出量は顕著に増加すると想定されています。
静岡県では、国の使用済太陽光パネルリサイクル制度の法制化の動向等も踏まえて、行政や業界団体、再生資源を使用する製造業者等による使用済太陽光パネルに関する研究会を立ち上げ、
使用済太陽光パネルのリサイクルの先行事例の研究や意見交換等を行っていきます。

初開催となる今回は、環境省の担当者による講演及び県内の処理業者を対象としたアンケート調査結果の報告を行います。

1 日 時 令和7年7月18日(金) 13:15~16:00
2 会 場 静岡県産業経済会館3階 大会議室(静岡市葵区追手町44-1)
3 内 容

項目

時間

内容

講演1

13:20~14:20

「太陽光パネルリサイクル制度について」
環境省環境再生・資源循環局総務課制度企画室室長
岡﨑 雄太 氏

講演2
(Web)

14:25~15:25

「再資源化事業等高度化法による認定制度について」
環境省環境再生・資源循環局資源循環課
水島 大輝 氏

情報提供

15:30~15:45

使用済太陽光パネル処理に係る調査結果について
静岡県廃棄物リサイクル課

4 参加予定者
約120人(国・県・政令市・業界団体等)
5 取材及び問合せ先
現地取材を希望される場合は、会場の受付にお越しください。(受付時間 13:00~13:15)
<問合せ先>静岡県くらし・環境部環境局廃棄物リサイクル課産業廃棄物班
電話番号:054-221-2423

■ 添付資料

使用済太陽光パネルに関する研究会を立ち上げます!:( 80KB )


提供日:2025年7月10日
担 当:くらし・環境部 環境局廃棄物リサイクル課
連絡先:産業廃棄物班 TEL 054-221-2423

このページの先頭へ戻る

このページに関するお問い合わせ

静岡県知事戦略局広聴広報課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2265
ファクス番号:054-254-4032
PR@pref.shizuoka.lg.jp


再生可能エネルギー等に関するプレスリリース
電力会社・ガス会社等によるプレスリリース

情報提供:JPubb

プレスリリース一覧に戻る