本ページでは、プレスリリースポータルサイト「JPubb」が提供する情報を掲載しています。
2025/05/20Press Releases
Audi charging station厚木は、2025年4月18日にアウディの正規販売店であるAudi 厚木の敷地内に開設し、アウディ、フォルクスワーゲン、ポルシェの電気自動車オーナーを対象としたプレミアム チャージング アライアンス(PCA)のメンバー向けに充電サービスを提供してきましたが、この度、すべての電気自動車ユーザー*に対して、サービス提供を開始します。本施設は、新東名高速道路の厚木南インターチェンジの直下に位置し、長距離移動をする電気自動車ユーザーにとっても便利なロケーションです。最大出力150kWの蓄電池型超急速EV充電器を2基備え、4スロットそれぞれのポートから電気自動車を同時に急速で充電することが可能です。店舗屋上に設置された太陽光パネルから発電した電気を蓄電池に補い、カーボンニュートラルの電力を使用した充電を実現しています。
アウディでは、電気自動車の利用において重要な、充電拠点の拡充を戦略の要として活動を継続しています。2024年3月にAudi charging hub紀尾井町を、国内初のAudi charging hubとしてオープンしました。1年経過した本年2025年4月にはAudi charging station厚木およびAudi charging hub芝公園を同時期にオープンしています。また、アウディの電気自動車e-tronを扱うディーラー全118店舗において、現時点で最速である150kWでの出力が可能なEV充電器の設置を完了しています。
これらを記念してアウディでは、「Audi charging hub 1st Anniversary campaign」としたキャンペーンを本日から2025年8月31日まで実施します。PCAユーザーも含む、すべての電気自動車ユーザーの皆様に、30分間の急速充電を無料で期間中何回でもご体験いただけます。
本キャンペーンに関する詳細はウェブサイトでご確認ください。
■ Audi charging hubウェブサイト
Audi charging hub|Audi e-tronスペシャルサイト
■ PowerXアプリダウンロードページ
iPhone :https://apps.apple.com/jp/app/PowerX/id1620810916
Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.powerx.powerx
■ 通常時(キャンペーン除く)料金プラン(従量課金制)
Premium (再生エネルギー100%) :105円 / kWh
Regular (再生エネルギー70%) :95円 / kWh
Economy (系統電力/従来の発電方法) :85円 / kWh
■ 充電方法
1. Download & open your account | 2. Audi charging hub registration | 3. Reservation | 4. Charge & Pay |
---|---|---|---|
スマートフォンに「Power X」のアプリをダウンロードし、お客様情報やクレジットカード情報などを登録。 | Audi charging hubの登録へ進む。(充電器に設置してあるポスターのQRコードをご確認ください。) | Power Xアプリ内のマップ上でご希望の充電ロケーションピンを選択しご予約。 | ご予約いただいた内容を選択しスマートフォン上にQRコードを表示。充電器のQRコードリーダーにかざし充電をスタート。 |
アウディ、Audi charging station厚木を全電気自動車ユーザー向けにオープン 30分間急速充電無料キャンペーンを同時開催
アウディ、Audi charging station厚木を全電気自動車ユーザー向けにオープン 30分間急速充電無料キャンペーンを同時開催
情報提供:JPubb