プレスリリース

powered by JPubb

本ページでは、プレスリリースポータルサイト「JPubb」が提供する情報を掲載しています。

2025-05-20 09:00:00 更新

再生可能エネルギー・水素関連産業の育成・集積

本文

再生可能エネルギー・水素関連産業の育成・集積

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年5月20日更新

福島県では、国内外の企業や世界最先端の研究機関の誘致・産業人材の育成・産学官が連携したネットワークの形成・産業技術総合研究所 再生可能エネルギー研究所(FREA)との連携による研究開発等により、再生可能エネルギー・水素等関連産業の集積を目指しています。

このたび、県が実施している再生可能エネルギー・水素等関連産業に係る事業紹介及び成果報告パンフレットを作成いたしました。

事業紹介及び成果報告パンフレット [PDFファイル/5.82MB]

▼産学官連携ネットワークの形成 ▼販路拡大・海外展開 ▼各種補助事業 ▼再生可能エネルギー分野別の取組 ▼Initiatives for promoting industrial clusters in the field of renewable energy

(クリックすると各項目にジャンプします)

県民への再エネや水素の理解普及のみならず、事業者向けの情報提供を含めた、再エネや水素関連産業に関する今後の取り組みの方向性を示しております。

■策定趣旨 ■潮流と国内外市場規模
■太陽光発電編 ■風力発電編 ■バイオマス編 ■地中熱編 ■次世代電力マネジメント編 ■蓄電池編 ■水素編

入札・プロポ―ザル

産学官連携ネットワークの形成

エネルギー・エージェンシーふくしまの設立

再エネ分野に特化したコーディネート活動を専門的・重点的に行う中核的組織を新たに立ち上げ、新規プロジェクトの組成、企業ネットワーキング、販路開拓、海外展開等の支援を一体的・総合的に実施することで、再エネ関連産業の集積を図っていきます。

再生可能エネルギー関連産業推進研究会

県内外の企業、大学等を会員とした「福島県再生可能エネルギー関連産業推進研究会」(平成24年設立)において、ネットワークの形成・共同研究の検討など、本県における再生可能エネルギー関連産業育成・集積に向けた情報を共有・発信します。

販路拡大・海外展開

再生可能エネルギー産業フェア(REIFふくしま)の開催やドイツNRW州で開催されるエネルギー関連見本市への出展等を通して、県内企業と国内外企業との取引拡大や、県内企業の海外展開を支援します。

各種補助事業

福島県では、県内企業の再生可能エネルギー等関連産業への新規参入・事業拡大やメンテナンス人材の育成・確保のため、各種補助事業を実施しています。

補助事業の研究成果

補助事業の活用事例

過去の補助事業 ※現在、募集は実施しておりません

再生可能エネルギー分野別の取組

太陽光

風力

バイオマス

地中熱

エネルギーネットワーク(次世代電力マネジメント)

蓄電池

水素

Initiatives for promoting industrial clusters in the field of renewable energy

Related external links

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


再生可能エネルギー等に関するプレスリリース
電力会社・ガス会社等によるプレスリリース

情報提供:JPubb

プレスリリース一覧に戻る