プレスリリース

powered by JPubb

本ページでは、プレスリリースポータルサイト「JPubb」が提供する情報を掲載しています。

2025-05-19 00:00:00 更新

船舶・列車・発電機等のバイオ燃料活用を支援

報道発表資料
2025年5月19日

産業労働局, 公益財団法人東京都環境公社

新たな分野でバイオ燃料を活用する事業者を募集します!

東京都では、「ゼロエミッション東京戦略 Beyond カーボンハーフ」を策定し、環境負荷の少ないバイオ燃料の商用化・実用化を推進することとしています。
これまでも、物流トラック、バスなどでバイオ燃料の活用を支援してきました。今年度は、新たに船舶・列車・発電機等の分野でのバイオ燃料の活用を支援します。
本事業の実施にあたり、以下のとおり事業者等を募集しますのでお知らせします。

募集概要

支援対象

  • 1)都内に本店又は支店登記があり、実質的に都内で事業を行っている事業者等
  • 2)上記1)の事業者等を主たる構成員とした複数の企業等で構成するグループ

支援内容

新しい分野【注】においてバイオ燃料を商用化・実装化する取組を助成

【注】新しい分野とは、これまでに支援した分野(物流トラック、バス、建設機械、航空機、空港特殊車両)以外の分野のことをいう。

助成率

対象経費の5分の4以内

助成限度額

8,000万円

助成件数(予定)

3件

※支援対象期間は、交付決定日から令和9年3月31日まで

申請方法

募集要項をご覧いただき、申請書類を東京都環境公社へ送付又は持参

募集要項はこちら(外部サイトへリンク)

今後のスケジュール

  • 令和7年5月19日(月曜日)~ 6月27日(金曜日):申請書類受付
  • 令和7年6月上旬:事業説明会
  • 令和7年7月:一次審査(書類審査)
  • 令和7年8月上旬:二次審査(面接審査)
  • 令和7年8月中旬:交付決定

本件は、「2050東京戦略」を推進する取組です。
戦略20 ゼロエミッション ゼロエミッションモビリティの普及拡大

▲2050東京戦略

お問い合わせ

(問合せ先(事業全般に関わること))
産業労働局産業・エネルギー政策部計画課
電話 03-5000-7724
(問合せ先(申請に関わること))
公益財団法人東京都環境公社
東京都地球温暖化防止活動推進センター(クール・ネット東京)
電話 03-5990-5068


情報提供:JPubb

プレスリリース一覧に戻る