プレスリリース

powered by JPubb

本ページでは、プレスリリースポータルサイト「JPubb」が提供する情報を掲載しています。

2025-05-09 00:00:00 更新

「大阪スマートシティ次期戦略策定及び推進に係る調査検討支援業務」の受託事業者を企画提案公募により募集します

「大阪スマートシティ次期戦略策定及び推進に係る調査検討支援業務」の受託事業者を企画提案公募により募集します

報道提供日時

2025年05月09日

14時

00分

内容

大阪府及び大阪市では、大阪のスマートシティ化に向けた具体的な方向性や実践的な取組を示す「大阪スマートシティ戦略」を策定しています。

このたび大阪府では、「大阪スマートシティ戦略ver.2.0」の後継戦略策定に向け、「大阪スマートシティ次期戦略策定及び推進に係る調査検討支援業務」を実施します。当該業務は、戦略策定に必要な多様な情報を収集・分析し、仮説を立ててフィージビリティを検証することとしており、多角的な調査を実施するため、企画提案公募により受託事業者を募集します。

1 事業名

大阪スマートシティ次期戦略策定及び推進に係る調査検討支援業務

2 事業概要

(1)スマートシティ分野における国内外の現状及び課題に対する評価分析

(2)大阪スマートシティ次期戦略を策定するにあたっての要素分析等

(3)事業推進の実施体制とロードマップの策定

3 委託契約期間

契約締結日から令和8年3月31日(火曜日)まで

4 委託の上限額

6,600,000円(税込)

5 スケジュール

令和7年5月9日(金曜日) 公募開始

令和7年5月26日(月曜日) 質問受付締切

令和7年6月10日(火曜日) 提案書類提出締切

令和7年6月下旬頃 選定委員会

令和7年6月下旬頃 契約締結・事業開始

令和8年3月31日(火曜日) 事業終了

詳細は、関連資料の「公募要領」及び関連リンクのホームページをご覧ください。

国連では、2030年までの国際目標として「持続可能な開発目標(SDGs)」を2015年9月に策定しました。本事業は、SDGsに掲げる17のゴールのうち以下のゴールの達成に寄与するものです。

大阪府は「SDGs未来都市」として、SDGsの推進を図ってまいります。

部局

スマートシティ戦略部

戦略推進室戦略企画課

戦略企画グループ

ダイヤルイン番号

06-6210-9092

メールアドレス

senryaku-kikaku@gbox.pref.osaka.lg.jp

関連リンク

報道発表資料ホーム

このページの作成所属

スマートシティ戦略部戦略推進室戦略企画課戦略企画グループ


再生可能エネルギー等に関するプレスリリース
電力会社・ガス会社等によるプレスリリース

情報提供:JPubb

プレスリリース一覧に戻る