徳島津田バイオマス発電所合同会社
2025 年4月
バイオマス燃料の持続可能性(合法性)に関する情報公開について 資源エネルギー庁策定の事業計画策定ガイドラインに基づき、情報公開いたします。
1. 輸入木質ペレット
(i) 使用しているバイオマス燃料の持続可能性(合法性)を担保している第三者認証スキーム等の名称
林野庁『木材・木材製品の合法性、持続可能性の証明のためのガイドライン』における(1) 森林認証制度及びCoC認証制度を活用した証明方法(FSC, PEFC)および(3) 個別企業等の独自の取組による証明方法
(ii) 発電所で使用した認証燃料の量及びその認証燃料固有の識別番号
41,000 トン
2. パーム椰子殻(PKS)
(i) 使用しているバイオマス燃料の持続可能性(合法性)を担保している第三者認証スキームの名称
Green Gold Label(GGL)
(ii) 発電所で使用した認証燃料の量及びその認証燃料固有の識別番号
発電所でGGL認証を取得しているため省略(認証番号:GGL-897839)
以上