プレスリリース

powered by JPubb

本ページでは、プレスリリースポータルサイト「JPubb」が提供する情報を掲載しています。

2025-04-14 15:01:00 更新

「立山黒部アルペンルート」へ電気バスおよび急速充電器を導入

2025年4月14日
北陸電力株式会社
北陸電力ビズ・エナジーソリューション株式会社


「立山黒部アルペンルート」へ電気バスおよび急速充電器を導入


北陸電力グループの北陸電力ビズ・エナジーソリューション株式会社(代表取締役社長:村田 良昭)は、「立山黒部アルペンルート」を運営する立山黒部貫光株式会社(以下、立山黒部貫光)に「EV導入トータルサービス」をご採用いただき、明日(4月15日)より、電気バスおよび急速充電器の運用を開始いたしますので、お知らせいたします。


北陸電力グループでは、脱炭素社会の実現に向けた取組みの一環として、電気自動車(以下、EV)の導入を検討される自治体や法人のお客さまを対象に、導入コンサルティングからEVや充電設備のリース、エネルギーマネジメントシステムの提供など、EVの導入・活用を一括でサポートする「EV導入トータルサービス」を提供しており、電気バスの提供は今回が初めてとなります。


このたび、中部山岳国立公園内において立山黒部アルペンルートを運営する立山黒部貫光に本サービスを採用いただき、電気バスおよび急速充電器を導入しました。明日より、日本最高所を走行する「立山トンネル電気バス」として、立山黒部アルペンルートの室堂駅-大観峰駅間(約3.7km)の運行を開始します。


北陸電力グループは、EV導入支援など脱炭素ニーズにお応えするサービスを通じて、脱炭素社会の実現と地域社会の持続的な発展に向けて、引き続き取り組んでまいります。


導入設備 電気バス(8台)、急速充電器(8台)
北陸電力
グループの役割
・導入コンサルティング (充電設備の選定、充電運用のご提案等)
・電気バスおよび急速充電器のリース提供
・補助金申請支援
電気バス外観


■EV導入トータルサービスに関するお問い合わせ先:
北陸電力ビズ・エナジーソリューション株式会社 076-443-1536
(受付時間/月~金曜日:9時~17 時 ※祝日・年末年始除く)


以 上

再生可能エネルギー等に関するプレスリリース
電力会社・ガス会社等によるプレスリリース

情報提供:JPubb

プレスリリース一覧に戻る