プレスリリース

powered by JPubb

本ページでは、プレスリリースポータルサイト「JPubb」が提供する情報を掲載しています。

2025-04-06 14:15:00 更新

県営高田発電所の水圧管路の破断事故について(第1報)

県営高田発電所の水圧管路の破断事故について(第1報)

印刷文字を大きくして印刷ページ番号:0738618更新日:2025年4月6日更新

現在、大規模改修事業中の県営高田発電所において、令和7年4月6日、後谷ダムから発電所に導水している途中の水管が破断し、水が流出しています。また破断箇所一帯で土砂崩れが発生しました。

1 現状

  • 後谷ダムから発電所に導水している途中の水管が破断
  • 破断箇所一帯で土砂崩れが発生
  • 大規模改修事業で設置したケーブルクレーン用の鉄塔2基(高さ約50m)が転倒
  • 発電所下流の向橋地区の取水堰が、流木で堰き止められ、周辺の一部田畑が浸水

2 対応状況

  • 水の流出を止めるため、上流の後谷ダムからの取水を停止対応中、本日中に完了予定
  • 取水堰を堰き止めている流木については、上越地域整備部により撤去作業を実施し、本日中に完了予定

3 経過

  • 4月5日 17時35分 大規模改修事業の事業者から、異常な水の流出があるとの報告有り(夜間のため翌日状況確認することとした)
  • 4月6日 08時00分 大量の土砂流出やケーブルクレーン用鉄塔2基が倒れていることを確認、引き続き、現場状況を確認中

4 今後の対応

被害状況の詳細については、調査報告を取りまとめ次第発表します。

本件についての問い合わせ先

企業局施設課 課長補佐 小川

(直通)025-280-5880 (内線)3741

報道発表資料_県営高田発電所の水圧管路の破断事故について(第1報) [PDFファイル/63KB]

写真(県営高田発電所の水圧管路の破断事故状況) [PDFファイル/3.75MB]

写真データ(県営高田発電所の水圧管路の破断事故状況) [その他のファイル/14.98MB]

<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

このページに関するお問い合わせ

企業局 施設課
電機施設班
〒950-8570新潟県新潟市中央区新光町4番地1 新潟県庁行政庁舎14階
Tel:025-280-5570Fax:025-280-5753メールでのお問い合わせはこちら


再生可能エネルギー等に関するプレスリリース
電力会社・ガス会社等によるプレスリリース

情報提供:JPubb

プレスリリース一覧に戻る