本ページでは、プレスリリースポータルサイト「JPubb」が提供する情報を掲載しています。
ページID:3883528掲載日:2025年3月31日更新印刷ページ表示
愛知県は、知多火力発電所7,8号機建設計画環境影響評価準備書について、9項目からなる環境の保全の見地からの知事意見(別紙)を、本日、経済産業大臣に通知しました。
知多火力発電所7,8号機建設計画環境影響評価準備書については、2024年10月17日(木曜日)に事業者(株式会社JERA)から愛知県知事に送付されました。
本県は、当該準備書について、2024年12月23日(月曜日)に愛知県環境影響評価審査会に諮問し、2025年3月24日(月曜日)に同審査会から答申をいただきました。これを踏まえ、環境影響評価法及び電気事業法に基づき、環境の保全の見地からの知事意見を経済産業大臣に通知しました。
知事意見の内容は、事業者が掲げる温室効果ガスの排出削減目標の達成に向けて、LNG火力発電の更なる高効率化、水素・アンモニアへの燃料転換を進めるとともに、二酸化炭素の回収・有効利用・貯留(CCUS)などの二酸化炭素低減技術の導入について、積極的に検討していくことなど、9項目です。
【添付資料】
別紙 知多火力発電所7,8号機建設計画 環境影響評価準備書についての知事意見 [PDFファイル/160KB]
参考 知多火力発電所7,8号機建設計画の概要等 [PDFファイル/362KB]
愛知県環境局環境政策部環境活動推進課
環境影響・リスク対策グループ
電話:052-954-6211
メール:kankyokatsudo@pref.aichi.lg.jp
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
情報提供:JPubb