本ページでは、プレスリリースポータルサイト「JPubb」が提供する情報を掲載しています。
左6000K(BW904)/右4500K(BW906)路面照射
株式会社カーメイト(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:徳田勝)は、自動車用ライトブランド「GIGA(ギガ)」から、純正H.I.D.バーナーから交換するLEDヘッドバルブ「GIGA LEDヘッドバルブ D10(以下、D10)」シリーズを2025年3月25日(火)に発売しました。20年間培ってきたH.I.D.バーナーの自社製造経験を活かし、純正H.I.D.を凌ぐ明るさとワイドな配光を実現しました。カラー(色温度)は、白色系の「6000K」だけでなく、これまでにない純正H.I.D.色の「4500K」も用意。市場で流通台数が多いSタイプ灯具専用(D2S/D4S)として展開します。詳細は以下をご確認ください。
[2003年から開発を開始]
現在車の平均使用年数は約13年と長くなっており、H.I.D.装備車の補修やドレスアップの需要は安定しています。そこで当社は、H.I.D.バーナー自社製造の経験を活かし、H.I.D.灯具に最適化するLEDバルブを、以下課題をもって開発しました。H.I.D.と同じ全長としながら(左下画像)、独自のLEDチップ選定と発光点位置の最適化により、純正H.I.D.を上回る明るさを実現しています(右下画像)。また、2024年8月より順次車検に導入された「ロービーム検査」にも対応。明るさと純正バーナー同等のカットオフラインを実現した車検対応品になります。
【D10シリーズ開発課題】 |
左)ドライバーユニットを内蔵しつつ、純正H.I.D.とサイズを合わせた独自設計
右)ワイドに照らしつつ車検基準値の約2.9倍の明るさ、カットオフラインを実現(BW904:18,800cd 当社測定値)
明るさの向上だけでなくワイドな照射や対向車に配慮した配光にこだわり、H.I.D.灯具に最適化するLEDバルブを完成しました。 |
■LEDならではの配光設計で、H.I.D.を超える明るさと路肩まで照らすワイド照射を実現
発光点の位置が限定的なH.I.D.と異なり、LEDは配光の設計に自由度があります。LEDだからこそできる発光点の位置調整や高輝度LEDチップの選択により、ワイドな配光とH.I.D.を凌ぐ明るさを実現しました。
・純正H.I.D.との照射光比較
前方が明るくなるH.I.D.に対し、本製品はワイドに全域を明るく照射
・マークX130系後期 ロービームでの明るさ比較(バルブタイプ:D4S)
ヘッドライトテスターによる当社測定値
純正H.I.D. 15,500cd/本製品(BW904) 18,800cd
■Sタイプ灯具専用設計だから、エルボー点をしっかり検出し車検をクリア
エルボー点をしっかり検出できるよう、純正H.I.D.バーナー同等のカットオフラインを再現。ロービーム検査をクリアできる配光となってます。
カットオフラインイメージ
■カラーは6000K/4500Kのバリエーションを用意。純正色ニーズに対応
ドレスアップ性と実用性を兼ね備えた色温度6000Kの白色光と、純正H.I.D.の色味に近いまま明るさをアップした4500Kをラインアップ。2つの選択肢を用意しました。
[色温度6000K] 路面照射イメージ[色温度4500K] 路面照射イメージ
■H.I.D.バーナーと同等サイズの一体型構造で配線がなく交換しやすい
「D10」シリーズはドライバーユニットをバルブに内蔵したコンパクトな一体型構造。純正H.I.D.バーナーと同等サイズを実現することで多くの車種に取り付け可能(※)。一体型構造なので面倒な配線作業は不要で、純正H.I.D.バーナーと入れ替えるだけの簡単交換を実現しました。
(※)一部取り付けできない車種があります。
★それぞれの詳細は、品番のリンク(公式オンラインストア)よりご覧ください。
品番 | 品名 | バルブタイプ | 色温度 |
BW903 | GIGA LEDヘッドバルブ D10 D2S 6000K | D2S | 6000K |
BW904 | GIGA LEDヘッドバルブ D10 D4S 6000K | D4S | |
BW905 | GIGA LEDヘッドバルブ D10 D2S 4500K | D2S | 4500K |
BW906 | GIGA LEDヘッドバルブ D10 D4S 4500K | D4S |
代表者名 | 代表取締役社長 徳田勝 |
本件の連絡先/担当 | 株式会社カーメイト マーケティング戦略室 目 知子(さっか ともこ)/石井 郁美(いしい いくみ)/浅井 貴柚(あさい きゆう) |
メールアドレス | press@carmate.co.jp |
関連URL | https://www.carmate.co.jp |
電話番号 | 報道関係者専用 03-5926-1256 [土日祝除く月~金 9:00~17:00] ※報道関係者以外のお問合せ先はこちら ※法人お問合せ窓口はこちら |
FAX | 03-5926-1250 |
住所 | 〒171-0051 東京都豊島区長崎5-33-11 |
情報提供:JPubb