プレスリリース

powered by JPubb

本ページでは、プレスリリースポータルサイト「JPubb」が提供する情報を掲載しています。

2025-03-18 00:00:00 更新

「ノクリア」W/Lシリーズ、手軽にキレイと高い省エネを実現したエアコン新登場

PRESS RELEASE

2025年3月18日

株式会社富士通ゼネラル

24-N05-45

業界初※1、送風路まで外せてラクラクお手入れ!
「ノクリア」W/Lシリーズ、手軽にキレイと高い省エネを実現したエアコン新登場

当社は、国内向け家庭用エアコン「ノクリア」のミドルクラスとして、Wシリーズの新モデルと、新ラインアップとなるLシリーズをそれぞれ2025年3月31日(月)、4月30日(水)より順次発売します。両シリーズは、清潔機能を強化するとともに、高い省エネ性能とスマートなデザインを兼ね備えた、お客さまの幅広いニーズにお応えする製品です。

「ノクリア」新Wシリーズ・Lシリーズの概要

業界初※1! 外せる送風路パネルとタイマー機能でラクラクお手入れ

新モデルは、ホコリや汚れの溜まりやすい吹き出し口の上下風向板、左右風向板、さらに業界で初めて※1送風路パネルまで取り外して水洗いすることができます。お部屋の空気質への関心が高まる中、「手の届かない室内機内部の汚れが気になる」「自分で外して清掃したい」というお客さまの声から、外して洗える新機能として開発されました。さらに、熱交換器加熱除菌※2、カビ抑制タイマー※3、フィルター自動おそうじ機能※4を自動で実施する「まるごとクリーンタイマー」も新たに搭載し、キレイを手軽に維持します。

※1
国内壁掛形家庭用エアコンにおいて。送風路が着脱可能な構造。2025年3月31日発売予定。(3月1日現在 当社調べ。)
※2
AS-W225Sにおいて。【試験方法】外気27℃、湿度78%の試験室(約6畳)において。加熱除菌運転前と後との比較。10分間で細菌99%以上、カビ菌99%以上の減少を確認(細菌1種、カビ菌1種で評価)。【試験機関名】(一財)北里環境科学センター【報告書No.】北生発2024_1246号、北生発2024_0308号。熱交換器の一部の菌液を回収し評価。動作環境によって効果が低下する場合があります。また、ニオイや汚れを除去する機能ではありません。
※3
【試験機関名】(一社)カビ予報研究室【試験内容】当社環境試験室において室温27℃、湿度78%の状態で1日冷房運転9時間を3日間、カビセンサーを設置したエアコンで機能の有り無しにてカビの抑制効果を確認。【報告書No.】250104。
なお、カビ抑制タイマーの単独設定はできません。
※4
フィルター自動おそうじ機能はWシリーズのみ搭載。

新省エネ基準を全機種で達成!※5

W/Lシリーズは、全機種で2027年度省エネ基準を100%達成した高い省エネ性能となっています。猛暑や厳寒によりエアコンの使用頻度が増加する中で、電気代を気にされるお客さまのニーズに応えます。

※5
目標年度2027年度達成率100%クリア

「クリーン・スマート」をコンセプトに、すっきりとした清潔感あふれるデザイン

近年、省エネ性の向上に伴い室内機のサイズが大きくなり、圧迫感を感じる方が増えています。この課題に応えるため、従来機の優れた省エネ性能を維持しつつ、奥行き寸法を小さくするとともに、前面パネルの質感や影の見え方を工夫することで圧迫感を軽減したデザインを追求しました。

関連リンク

拡大画像

ノクリアWシリーズ2025年モデル 室内機の製品イメージ(JPG : 546 KB)

ノクリアLシリーズ2025年モデル 室内機の製品イメージ(JPG : 784 KB)

お問い合わせ


再生可能エネルギー等に関するプレスリリース
電力会社・ガス会社等によるプレスリリース

情報提供:JPubb

プレスリリース一覧に戻る