プレスリリース

powered by JPubb

本ページでは、プレスリリースポータルサイト「JPubb」が提供する情報を掲載しています。

2025-02-27 10:30:00 更新

バイオマス産業都市の選定結果及び認定証授与式について

プレスリリース

バイオマス産業都市の選定結果及び認定証授与式について

  • 印刷

令和7年2月27日
農林水産省

関係7府省(内閣府、総務省、文部科学省、農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省)が共同で選定しているバイオマス産業都市について、本年度、新たに1市を選定しました。選定された1市に対して、認定証の授与式を開催します。授与式は公開で、カメラ撮影も可能です。

1.概要

バイオマス産業都市とは、原料生産から収集・運搬、製造・利用まで、経済性が確保された一貫システムを構築し、地域の特色を活かしたバイオマス産業を軸とした環境にやさしく災害に強いまち・むらづくりを目指す地域であり、バイオマス活用に関する関係府省が共同で選定しています。
この度、令和6年度のバイオマス産業都市に応募のあった地域について、有識者で構成するバイオマス産業都市選定委員会による審査結果を踏まえ、新たに1市を選定しました。
また、選定した1市に対して、令和7年3月10日(月曜日)に、農林水産省第3特別会議室においてバイオマス産業都市の認定証の授与式を開催いたします。
授与式においては、市長に対して農林水産副大臣より認定証の授与を行います。

2.選定地域

神奈川県秦野市(はだのし)

(参考)
バイオマスの活用の推進
https://www.maff.go.jp/j/shokusan/biomass/index.html

3.認定証授与式について

日時:令和7年3月10日(月曜日)11時00分から11時30分まで
会場:農林水産省本館7階第3特別会議室
所在地:東京都千代田区霞が関1-2-1

4.報道関係者の皆様へ

授与式の取材を希望される方は、令和7年3月5日(水曜日)までに下記のお問い合わせ先までご連絡ください。

添付資料

バイオマス産業都市の選定(104地域)(PDF : 661KB)
令和6年度バイオマス産業都市構想の概要(令和6年度選定)(PDF : 2,260KB)

お問合せ先

大臣官房環境バイオマス政策課再生可能エネルギー室

担当者:稲垣、玉木
代表:03-3502-8111(内線4317)
ダイヤルイン:03-6738-6479

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。


再生可能エネルギー等に関するプレスリリース
電力会社・ガス会社等によるプレスリリース

情報提供:JPubb

プレスリリース一覧に戻る