プレスリリース

powered by JPubb

本ページでは、プレスリリースポータルサイト「JPubb」が提供する情報を掲載しています。

2025-02-25 14:52:00 更新

「家庭の省エネ促進による物価高騰対策事業業務委託(省エネ家電購入助成)」企画提案競技の実施について

「家庭の省エネ促進による物価高騰対策事業業務委託(省エネ家電購入助成)」企画提案競技の実施について

コンテンツ番号:87041

更新日:2025年02月25日

県では、エネルギー価格を含む物価の高騰を踏まえ、家庭におけるエネルギー消費及び家電購入費用の負担軽減とCO2排出量の削減を図るため、省エネ性能の高い家電製品の新規購入及び買替に要する経費の一部を助成する事業を実施します。
つきましては、次のとおり業務委託候補者を選定する企画提案競技を実施しますので、ご応募くださるようお願いします。

  1. 業務名称
    家庭の省エネ促進による物価高騰対策事業業務委託

  2. 業務の仕様等
    別添「01 業務委託仕様書」のとおり

  3. 委託業務の履行期間
    契約の日から令和7年3月31日(月曜日) まで
    なお、本事業は、事務手続き上、契約期間を令和7年3月31日としているが、国の繰越手続き完了後は予定期間を令和8年2月27日までに変更するため、企画提案上の契約期間は令和8年2月27日までの期間とする。
    ただし、国が繰越承認をしない場合であっても、県事業として契約期間を令和8年2月27日までに変更する。

  4. 委託額の上限
    486,212,000円(商品券等交付累計額並びに、消費税および地方消費税を含む。)

  5. 実施スケジュール
    (1)企画提案競技参加者の募集開始 令和7年2月25日(火曜日)
    (2)実施要領等に関する質問の受付 令和7年3月 3日(月曜日)午後5時まで
    (3)(2)の質問に対する回答 令和7年3月10日(月曜日)
    (4)参加申込の受付 令和7年3月12日(水曜日)午後5時まで
    (5)参加資格確認の結果通知 令和7年3月13日(木曜日)
    (6)参加資格不認定理由の請求期限 令和7年3月17日(月曜日)
    (7)企画提案書等の提出期限 令和7年3月19日(水曜日)午後5時まで
    (8)審査会の実施 令和7年3月26日(水曜日)
    (9)審査結果の通知 令和7年3月下旬
    (10)契約締結 令和7年3月末

  6. ダウンロード
    01 業務委託仕様書 [520KB]
    02 企画提案競技実施要領 [343KB]
    03 企画提案競技審査要領 [258KB]
    (様式1~6)様式集(PDF) [264KB]
    (様式1)質問票(word) [18KB]
    (様式2)企画提案競技参加資格確認申請書(word) [18KB]
    (様式3)会社概要調書(word) [19KB]
    (様式4)共同企業体結成届(word) [15KB]
    (様式5)共同企業体協定書(word) [18KB]
    (様式6)企業提案競技参加辞退届(word) [17KB]

このページに関するお問い合わせ

生活環境部 温暖化対策課
TEL:018-860-1573
FAX:018-860-3881
E-mail:en-ondanka@pref.akita.lg.jp


再生可能エネルギー等に関するプレスリリース
電力会社・ガス会社等によるプレスリリース

情報提供:JPubb

プレスリリース一覧に戻る