プレスリリース

powered by JPubb

本ページでは、プレスリリースポータルサイト「JPubb」が提供する情報を掲載しています。

2025-02-14 00:00:00 更新

小型で静粛性の高い「可搬型FC発電機」を開発~コンセプトモデルをH2&FC EXPOに出展~

小型で静粛性の高い「可搬型FC発電機」を開発
~コンセプトモデルをH2&FC EXPOに出展~

2025.02.14

技術情報

当社は、小型で静粛性の高い「可搬型FC発電機」を開発しました。2月19日(水)~21日(金)に東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催される「H2&FC EXPO(水素・燃料電池展、主催:RX Japan株式会社)」のトヨタグループブースに本製品のコンセプトモデルを出展します。

今回開発した「可搬型FC発電機」は、燃料電池車(FCEV)や家庭用燃料電池「エネファーム」の技術を応用した可搬型の発電機です。水素カートリッジなどから供給した水素を燃料とし、燃料電池で発電を行います。燃料電池による発電は、電気をつくる過程で二酸化炭素や環境汚染物質を出さないため、カーボンニュートラル社会の実現や地球環境保全において貢献が期待されています。
本製品は、独自の制御技術によって実現した高効率・高出力な発電と優れた静音性、搭載レイアウト最適化による小型・軽量化を特徴としており、土木・建設現場やレジャー、災害時のほか、屋内イベントやオフィスなど、幅広い利用シーンに適したモデルとなっています。
今後、実証実験やさらなる技術開発を進め、実用化に向けた性能、利便性の向上に取り組んでいきます。

アイシンはこれからも、将来の水素社会に向けて幅広く技術開発を加速させ、カーボンニュートラル社会の実現に貢献していきます。

※ 同出力帯のガソリン発電機と比較して約3分の2程度の質量

<可搬型FC発電機(コンセプトモデル)のスペック>

サイズ(縦×横×高さ)496mm×654mm×512mm
質量37kg
定格出力2kW

<関連リンク>
アイシンの水素を活用した技術開発(アイシン公式オウンドメディアAIThink)
H2&FC EXPO公式サイト(RX Japan株式会社のサイトへリンクします)


情報提供:JPubb

プレスリリース一覧に戻る