プレスリリース

powered by JPubb

本ページでは、プレスリリースポータルサイト「JPubb」が提供する情報を掲載しています。

2025-02-12 00:00:00 更新

第6回 脱炭素経営EXPO 春へ出展 - 省エネ×再エネ×蓄エネ。未来を守るオートメーション -

第6回 脱炭素経営EXPO 春へ出展- 省エネ×再エネ×蓄エネ。未来を守るオートメーション -

2025年2月12日
アズビル株式会社

アズビル株式会社(本社:千代田区丸の内2-7-3 社長:山本清博)は、2月19日より東京ビッグサイトで開催される「第6回 脱炭素経営EXPO 春」へ出展します。

脱炭素経営EXPOは、コーポレートPPA*1や再エネ電力、エネマネ技術、ZEB*2/スマートビルや次世代空調など、あらゆる企業向けの脱炭素ソリューションが出展される専門展示会です。

当社ブースでは、「省エネ×再エネ×蓄エネ。未来を守るオートメーション」をコンセプトにカーボンニュートラル社会の実現に貢献するソリューションや、アズビルの取組みを紹介します。

展示会概要

展示会名 第6回 脱炭素経営EXPO 春
日時 2025年2月19日(水)~21日(金) 10:00~17:00
会場 東京ビッグサイト
当社ブース 東展示棟7ホール 小間番号E86-70
主な
出展内容
  • お客さまのカーボンニュートラルの実現をサポートするESP*3

  • 省エネルギーと再生可能エネルギーのソリューション

  • 再エネ利用の最大化を実現する蓄エネのマネジメント

  • 少人数オペレーションを実現するアズビルの取組み

展示会特設サイト:
https://www.azbil.com/jp/product/building/event/decarbon/index.html

当社はazbilグループの企業理念である「人を中心としたオートメーション」の下、持続可能な社会へ「直列」に繋がる貢献と持続的な成長を目指し、社会課題の解決と地球環境に貢献するソリューションを提供してまいります。

*1コーポレートPPA(Power Purchase Agreement:電力販売契約):企業が再エネ電力を発電事業者から長期にわたり購入する契約。企業がCO2排出量削減に貢献できるエネルギー調達手法として注目されている。

*2 ZEB(net Zero Energy Building):建築物で年間に消費する一次エネルギーの収支を、省エネルギー性能の向上、エネルギーの面的利用、再生可能エネルギーの活用等によりゼロにすることを目指した建築物。

*3 ESP(Energy Service Provider):省エネルギーを民間の企業活動として行い、顧客にエネルギーサービスを包括的に提供するビジネス。

*掲載されている情報は、発表日現在のものです。

お電話でのお問い合わせ

アズビル株式会社 コミュニケーション部広報グループ
TEL:03-6810-1006


情報提供:JPubb

プレスリリース一覧に戻る