プレスリリース

powered by JPubb

本ページでは、プレスリリースポータルサイト「JPubb」が提供する情報を掲載しています。

2025-02-10 00:00:00 更新

フォルクスワーゲン 未来に向けた計画:フォルクスワーゲン ブランドがウォルフスブルグの労使会議でエントリーモデルの電気自動車を初披露(日本語訳)

2025 年 2 月 10 日(月)


2025 年 2 月 5 日


フォルクスワーゲン 未来に向けた計画:フォルクスワーゲン ブランドがウォルフスブルグの労使会議でエントリーモデルの電気自動車を初披露(日本語訳)


会議でエントリーモデルの電気自動車を初披露(日本語訳)


−加速、攻勢、達成:フォルクスワーゲン ブランドの 2030 年までの野心的な 3 段階の計画を発表


−エントリーモデルの電気自動車が重要な一歩を踏み出す


−未来を見据えた展望:ウォルフスブルグの本社工場は、SSP プラットフォームによって、新しいコンパクトクラスの電気自動車生産における先駆的工場となるウォルフスブルグ


- 本日、ウォルフスブルグで開催された労使会議において、フォルクス ワーゲン ブランド最高経営責任者(CEO)のトーマス シェーファーが、フォルクスワーゲン コア ブランド(Volkswagen, Volkswagen Commercial Vehicles, SKODA, SEAT, CUPRA)の未来に向けた計画を発表しました。この会議の場でフォルクスワーゲン ブランドが未来に向けて発表するエントリーモデルの電気自動車(価格は約2 万ユーロ)のデザインが従業員に初めて披露されました。「12 月の交渉が 妥結したことにより、私たちはフォルクスワーゲン史上最大規模となる未来に向けた計画の策定に着手しました。私たちは現在、従業員と合意した目標を確実に達成することを目指して、野心的な道を歩んでいます。これは、電気自動車をすべての人にとって魅力的なものにするための重要な ステップであり、私たちのブランドの明確な目標でもあります」と、シェーファーは述べています。同時にシェーファーは、ウォルフスブルグが今後も革新的なテクノロジーと生産能力の中心地であり続けることを強調しました。シェーファーは、この主力工場が自動車生産における新たな基準を確立することになると述べました。


公式ページ(続き・詳細)はこちら
https://www.volkswagen.co.jp/idhub/content/dam/onehub_pkw/importers/jp/pc/volkswagen/news/2025/info_250210_web.pdf


再生可能エネルギー等に関するプレスリリース
電力会社・ガス会社等によるプレスリリース

情報提供:JPubb

プレスリリース一覧に戻る