本ページでは、プレスリリースポータルサイト「JPubb」が提供する情報を掲載しています。
風力発電事業に係る環境影響評価手続き
2025年2月7日
電源開発株式会社
当社が高知県香美市、長岡郡本山町および大豊町に於いて実施している「高知県国見山周辺における風力発電事業」の環境影響評価について、対象事業の実施を、当社が100%出資する関連会社である株式会社ジェイウインドに引き継ぎました。
本件について、本日2025年2月7日付で環境影響評価法の規定に基づき、公告を行いましたのでお知らせ致します。
<お問い合わせ先>
電源開発株式会社 再生可能エネルギー本部 陸上風力事業部
開発推進室 TEL:03-3546-9600(平日9時~17時)
以上
2025年2月3日
電源開発株式会社
当社「高知県国見山周辺における風力発電事業」(以下、「本事業」といいます。)につきましては、環境影響評価法第21条第2項に基づき評価書を作成し、電気事業法第46条の16の規定により、2024年2月27日に経済産業大臣宛届け出、同年3月22日付で確定通知を受領、1ヶ月間の縦覧をもって環境影響評価手続きを終了しています。
本事業の環境影響評価手続きにおいては、単機出力2,300kW~3,000kWの風車の導入を検討していましたが、環境影響評価準備書に対する大臣勧告において、「土工量及び土地の改変を最小限に抑えたものとなるよう、工事計画のさらなる見直しを検討すること。」と勧告されていました。
今般、本事業の詳細設計を進める中で、単機出力4,200kWの風車導入の見通しが得られ、土工量及び土地改変の更なる削減を目的に、単機出力2,300kW~3,000kWから単機出力4,200kWの風車へ機種変更・基数減少することとしました。なお、風車機種・基数変更の決定に際しては、関係省庁、関係自治体、地域住民への説明、高知県環境影響評価技術審査会との意見交換会(議事録は下記リンク先の高知県ホームページにてご確認ください。)を行いました。
記
事業の名称 | 高知県国見山周辺における風力発電事業 |
---|---|
事業実施地 | 高知県香美市、長岡郡本山町および大豊町 |
事業者 | 電源開発株式会社 |
規模等 | 発電所(風力)出力最大50,600kW程度 |
評価書 | 風車機種変更後 | |
---|---|---|
風車単機出力 | 2,300kW/3,000kW | 4,200kW |
風車基数 | 21基 | 12基 |
改変面積 | 約31.9ha | 約21.2ha |
以上
情報提供:JPubb