プレスリリース

powered by JPubb

本ページでは、プレスリリースポータルサイト「JPubb」が提供する情報を掲載しています。

2024-12-24 00:00:00 更新

山形県遊佐町沖における洋上風力発電事業に係る事業者への選定について

山形県遊佐町沖における洋上風力発電事業に係る事業者への選定について

2024/12/24
丸紅株式会社

丸紅株式会社(以下、「丸紅」)は、関西電力株式会社(以下、「関西電力」)、BP IOTA Holdings Limited(以下、「BPIOTA」)、東京ガス株式会社(以下、「東京ガス」)、株式会社丸高(以下、「丸高」)と共同で出資する特別目的会社「山形遊佐洋上風力合同会社」を通じて、「海洋再生可能エネルギー発電設備の整備に係る海域の利用の促進に関する法律」に基づく「山形県遊佐町沖海洋再生可能エネルギー発電設備整備促進区域」における洋上風力発電事業者公募(以下、「本事業」)に応募し、本日、経済産業省および国土交通省より選定事業者として選定されました。

本事業は、山形県遊佐町沖に発電容量45万kWの着床式洋上風力発電所を建設し、保守・運営を行うものです。本事業を通じて、地域社会の発展と国内洋上風力産業の活性化、ならびにゼロカーボン社会の実現に貢献していきます。

丸紅は、2021年3月に気候変動長期ビジョンを策定し、中期経営戦略「GC2024」ではグリーン戦略を企業価値向上に向けた基本方針の一つと位置付けています。電力分野においては、日本を含む世界各国で発電資産を保有・運営しており、国内初の商業ベースでの大型洋上風力発電案件である秋田港・能代港洋上風力発電事業にも筆頭株主として参画しています。これらの発電事業で得られた知見・経験をもとに、今後も再生可能エネルギー発電事業の開発に取り組んでいきます。

<事業概要>
事業会社:山形遊佐洋上風力合同会社
事業エリア:山形県遊佐町沖
構成企業:丸紅(代表企業)、関西電力、BPIOTA*、東京ガス、丸高
* BP p.l.c.の100%子会社
発電種別:着床式洋上風力発電
発電容量:45万kW
売電制度:FIP制度

<建設予定地>

<関西電力 会社概要>
会社名:関西電力株式会社
所在地:大阪市北区中之島三丁目6番16号
設立:1951年
代表者:森 望
事業内容:電気事業、熱供給事業、電気通信事業、ガス供給事業 等
ウェブサイト:https://www.kepco.co.jp/
<BP p.l.c. 会社概要>
会社名:BP p.l.c.
所在地:英国ロンドン 1 St James’s Square
設立:1909年
代表者:Murray Auchincloss
事業内容:エネルギー製品・サービスを世界中に提供。総合エネルギー企業へと移行中。
ウェブサイト:https://www.bp.com/
<東京ガス 会社概要>
会社名:東京ガス株式会社
所在地:東京都港区海岸一丁目5番20号
設立:1885年
代表者:笹山 晋一
事業内容:エネルギー・ソリューション事業、ネットワーク事業、海外事業、都市ビジネス事業(不動産開発等)
ウェブサイト:https://www.tokyo-gas.co.jp/
<丸高 会社概要>
会社名:株式会社丸高
所在地:山形県酒田市下安町41番地の1
設立:1962年
代表者:横瀬 夏樹
事業内容:土木事業、建築事業、住宅事業、まちづくり(地域再生事業) 等
ウェブサイト:https://marutaka-net.com/

情報提供:JPubb

プレスリリース一覧に戻る