2024 年 12 月 23 日
商工中金
太陽光発電設備を新設する吉藤運送株式会社を グリーンローンでサポート 商工中金は、サステナブルファイナンスなどの取組みを通じ、お客さまのサステナブル経営および持続可能な社会の実現に貢献しています。
商工中金(水戸支店)は、吉藤運送株式会社(所在地:茨城県行方市、代表者:吉藤 紀夫)に対し、太陽光発電設備の新設に必要な資金 2 億 8,200 万円を融資しました。なお、本融資については、グリーンローン(※1)を適用しています。 同社は、茨城県に拠点を持つ運送事業者です。多様な車両を保有し、ワイヤーロープや鋼材、港湾貨物など、顧客の運送ニーズに柔軟に対応しています。
今回同社は、調達する資金を活用し、4 ヵ所目となる太陽光発電所設備を設置、東京電力向けに電力供給するプロジェクトを計画しました。安定した発電量に関する KPI を設定して本プロジェクトに取り組むことで、経営の持続可能性を高め、経済的価値のみならず社会的価値の向上を実現していきます(※2)。
商工中金は、現地訪問や経営者との対話を通じた綿密な事業性評価を行い、同社の強みと課題、目標(KPI)を共有。同社の企業価値向上のために必要な資金をグリーンローンにて融資するとともに、目標達成に向けた取組みをサポートし、伴走支援していきます。
商工中金は、持続可能な社会の実現に向けて、中小企業の皆さまのサステナブル経営の取組みを積極的にサポートしてまいります。
【吉藤運送株式会社の概要】
所在地 茨城県行方市手賀 4497-2
代表者 吉藤 紀夫
資本金 1,000 万円
従 業 員 数 45 名(2024 年 11 月時点)
設立 1973 年 4 月
業種 一般貨物自動車運送事業
「グリーンローン」について
グリーンローンとは、お客さまが行うグリーンプロジェクト(明確な環境改善効果のある事業・設備投資)をサポートするご融資です。 グリーンローン原則に適合した融資スキームで、その適合性について商工中金または外部評価機関が評価を行い、透明性を確保するスキームです。 商工中金は、グリーンファイナンスフレームワークを策定し、本フレームワークに則って実施される融資が各国際原則等に適合していることについて、株式会社日本格付研究所より評価書を取得しています。
(※2)今回の同組合の取組み及び本融資は、上記のグリーンファイナンスフレームワークに準拠しています。その評価結果や KPI 等については、商工中金 HP 掲載の
「グリーンローン評価書」をご覧ください。
⚫お客様の経営支援
⚫持続可能な社会実現への貢献