プレスリリース

powered by JPubb

本ページでは、プレスリリースポータルサイト「JPubb」が提供する情報を掲載しています。

2024-12-20 05:00:00 更新

第2回スマートシティ促進に向けた官民連携ワークショップ in OHIO開催〜米国地方政府と日本企業との連携可能性を検討〜

第2回スマートシティ促進に向けた官民連携ワークショップ in OHIO開催
~米国地方政府と日本企業との連携可能性を検討~

令和6年12月20日

国土交通省は、2025年2月6日に、ジョブズオハイオ(州政府関係機関)とともに、「第2回スマートシティ促進に向けた官民連携ワークショップ in OHIO」を、米国オハイオ州で開催します。
ワークショップでは、米国側からスマートシティ関連の政策の紹介や、日本側から米国における日本技術の商用化事例や日本企業が有するソリューションに関するプレゼンテーションを実施するほか、米国地方行政機関と日本企業の「ビジネスネットワーキング」を実施します。

開催概要
(1)日 程:令和7年2月6日(木)13:00~17:15(米国東部標準時間)
2月7日(金)03:00~07:15(日本時間)
(2)実施方法:現地とオンラインによるハイブリッド開催
(3)使用言語:英語 (同時通訳なし)
(4)会 場:ジョブズオハイオ会議室
(Huntington Center, 41 S High St, Columbus, OH 43215 USA)
(5)主 催:(主催)国土交通省、(協力)ジョブズオハイオ (州政府関係機関)

プログラム内容
(1)米国地方行政機関によるスマートシティ関連の現地ニーズや政策紹介
(2)日本のスマートシティ技術を活用した米国での事例紹介
(3)日本企業によるプレゼンテーション
(4)ビジネスネットワーキング
※ 詳細は別紙参照

参加申し込みについて
(1)方法:下記URLもしくは右のQRコードよりお申込みください。
< https://forms.office.com/e/qP1nM4hYH7>

(2)締切:令和6年12月27日(金)17:00(米国東部標準時間)
28日(土)07:00(日本時間)

参考
プレスリリース 「第1回 スマートシティ促進に向けた官民連携ワークショップ in OHIO開催」
< https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo07_hh_000714.html >

添付資料

報道発表資料(PDF形式:411KB)

お問い合わせ先

国土交通省総合政策局 国際政策課(グローバル戦略) 大澤、髙山
TEL:03-5253-8111(内線25213、25225) 直通 03-5253-8314

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。


情報提供:JPubb

プレスリリース一覧に戻る