プレスリリース

powered by JPubb

本ページでは、プレスリリースポータルサイト「JPubb」が提供する情報を掲載しています。

2024-12-16 00:00:00 更新

【県立西部テクノスクール】在職者訓練受講者募集「低圧電気取扱い(電気自動車等の整備業務)講習(電気自動車等の整備の業務に係る特別教育)」

【県立西部テクノスクール】在職者訓練受講者募集「低圧電気取扱い(電気自動車等の整備業務)講習(電気自動車等の整備の業務に係る特別教育)」 2024年12月16日

この講習は、自動車(電気自動車(EV)、ハイブリッド自動車(HV))の電気を動力源とする自動車の整備に携わる方を対象に、これらの車両の構造や作業に伴う危険・有害性について理解し、労働災害を防止するとともに技術・知識の更なる向上を目的として開催します。御参加をお持ちしております。

対象者

在職者の方で、自動車整備の業務に携わっている方

定員

10名程度

講習日時

全2回

(第1回)令和7年1月29日(水)

(第2回)令和7年1月31日(金)

午前9時30分から午後3時まで

※都合により日程を変更する場合があります。

講習会場

美馬郡つるぎ町貞光字東浦128ー4

徳島県立西部テクノスクール在職者訓練棟

受講料

無料

受講必需品

筆記用具

安全作業具(作業服、安全靴、保護眼鏡、作業用手袋等)

テキスト「低圧電気取り扱い業務電気自動車等の整備業務における特別教育用テキスト」

(発行)一般社団法人日本自動車整備振興会連合会

※テキストは各自で御用意ください。

受講申込み

◇受講申込期間

令和6年12月16日(月)から令和7年1月15日(水)

[定員になり次第、締め切ります。申込み前に電話で確認してください。]

◇提出書類

次の書類を郵送、ファクシミリ又はメールで、西部テクノスクールへ提出してください。

・在職者訓練講座受講申込書

問い合わせ先

徳島県立西部テクノスクール

郵便番号:779-4101

所在地:美馬郡つるぎ町貞光字東浦128-4

電話番号:TEL0883-62-3067

ファクシミリ:0883-62-3140

メールアドレス:seibutekunoschool@pref.tokushima.lg.jp


再生可能エネルギー等に関するプレスリリース
電力会社・ガス会社等によるプレスリリース

情報提供:JPubb

プレスリリース一覧に戻る