本ページでは、プレスリリースポータルサイト「JPubb」が提供する情報を掲載しています。
印刷用ページを表示する掲載日2024年11月19日
(1)事業の名称 | (仮称)三次市糸井太陽光発電事業 |
(2)事業者の名称 | パシフィコ・エナジー富士三次合同会社 |
(3)事業の種類 | 太陽電池 |
(4)事業の規模 | 太陽電池発電所出力:最大 90,000kW 程度(交流)、135,000kW 程度(直流)(予定) |
(5)事業実施区域 | 広島県三次市糸井町地区 |
縦覧場所 | 縦覧期間 | 縦覧時間 |
---|---|---|
(1)三次市環境政策課 | 令和6年11月19日(火)から 令和6年12月18日(水) | 土日祝日を除く開庁時 |
(2)神杉コミュニティーセンター | ||
(3)田幸コミュニティーセンター | ||
(4)広島県北部厚生環境事務所環境管理課(広島県三次庁舎第3庁舎3階) | ||
(5)広島県庁環境保全課(南館3階) |
令和6年11月27日(水)19:00~
田幸コミュニティセンター 2階講義室
環境影響評価方法書は事業者のホームページでも公表しています。
(仮称)三次市糸井太陽光発電事業 環境影響評価方法書の公表および縦覧について
環境影響評価方法書について、 環境の保全の見地からの意見を有する方は、令和7年1月10日(金)までに、事業者あてに意見書を提出することができます。
(問い合わせ・意見提出先:〒106-0032 東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー33階
パシフィコ・エナジー富士三次合同会社
環境保全課
〒730-8511広島市中区基町10番52号
瀬戸内海環境戦略グループ
電話:082-513-2925
情報提供:JPubb