本ページでは、プレスリリースポータルサイト「JPubb」が提供する情報を掲載しています。
印刷用ページを表示する掲載日2024年7月31日
県では、2050年ネット・ゼロカーボンに向けて省エネや再生可能エネルギーの導入促進等に取り組んでいます。
県自身の温室効果ガス排出抑制の取組として、広島県本庁舎屋上の太陽光発電施設を設置し、令和6年8月1日から電力供給を開始しました。
県庁本庁舎本館及び玄関棟屋上
(1)本館屋上(西側)
(2)本館屋上(東側)
(3)玄関棟屋上
108.00kW(PCS出力※159.40kW)
※PCS:パワーコンディショナー
約11万kWh
約60t-CO2/年
これは、スギの一本当たり年間吸収量に換算すると、約4,260本分にあたります。
※PPAによる電力自家消費量に中国電力の排出係数を乗じて試算
Power Purchase Agreement:電力購入契約
施設や土地に発電事業者が太陽光発電設備を設置し、発電した電力をその施設・土地の所有者が使用し、使用量に応じた電気料金を支払う設置業者へ支払うという、第三者所有による設置手法です。
一定規模以上の設置面積や電力需要が必要となりますが、施設の所有者側としては、初期投資が不要で再生可能エネルギーを導入できるメリットがあります。
参考:環境省 PPA等の第三者所有による太陽光発電設備導入について
太陽光の発電量がリアルタイムで確認できるデジタルサイネージを、ふれあいコーナー(県庁南館1階)に設置しています。
広島県では、2050年ネット・ゼロカーボン社会の実現に向け,県民,事業者など多様な主体がともに取組を進められるよう、令和3年3月18日に、「みんなで挑戦 未来につながる 2050(ニーゼロゴーゼロ)ひろしまネット・ゼロカーボン宣言」を表明しました。
「ネット・ゼロカーボン」とは、二酸化炭素などの温室効果ガスの人為的な発生源(事業活動や日常生活)による排出量と、建設資材等の原材料への二酸化炭素の再利用や森林吸収等による除去量とが均衡した、温室効果ガス排出量の実質ゼロを指します。
取組の内容については、次のページをご覧ください。
ネット・ゼロカーボン社会の実現に向けた地球温暖化対策の推進
環境政策課
〒730-8511広島市中区基町10番52号(南館3階)
環境企画グループ
電話:082-513-2911Fax:082-227-4815お問い合わせフォームはこちらから
情報提供:JPubb