プレスリリース

powered by JPubb

本ページでは、プレスリリースポータルサイト「JPubb」が提供する情報を掲載しています。

2024-06-14 09:00:00 更新

「小水力発電の導入に関する可能性調査業務委託」に係る企画提案競技の実施について

「小水力発電の導入に関する可能性調査業務委託」に係る企画提案競技の実施について

コンテンツ番号:82228

更新日:2024年06月14日

本県では「新秋田元気創造プラン」の選択・集中プロジェクトにおいて、カーボンニュートラルへの挑戦を掲げており、電力部門の脱炭素化や非電力部門の電化など、脱炭素社会の実現に向けて成長が期待される産業における、経済効果の最大化を図っていくこととしております。

なかでも、小水力発電は周辺の生態系や生活環境への影響を可能な限り抑えつつ導入を行うことが期待できる電源であり、その適地を明らかにしていくことが導入への第一歩となります。

つきましては、本県内における小水力発電導入可能性調査業務の受託者を選定するため、次のとおり企画提案競技を実施しますので、関係資料をご確認の上、応募くださいますようお願いします。

1 業務名
小水力発電の導入に関する可能性調査業務
2 委託業務の内容
資料2仕様書のとおり
3 委託予定期間
契約締結の日(8月上旬を予定)から令和7年3月10日(月)まで
4 委託経費(委託額の上限)
9,999,000円(消費税及び地方消費税を含む。)
5 実施スケジュール
(1)公募開始(実施要領等の公開) 令和6年6月14日(金)
(2)実施要領等に関する質問の受付期限 令和6年6月21日(金)午後5時まで
(3)(2)の質問に対する回答 令和6年6月25日(火)午後5時まで
(4)参加資格確認申請書類の提出期限 令和6年6月28日(金)午後5時まで
(5)参加資格確認の結果通知 令和6年7月 2日(火)
(6)参加資格不認定理由の請求期限 令和6年7月 3日(水)午後5時まで
(7)企画提案書等の提出期限 令和6年7月12日(金)午後5時まで
(8)審査委員会の開催・受託候補者選定の通知 令和6年7月下旬(予定)
(9)契約締結 令和6年8月上旬(予定)
6 問い合わせ先
産業労働部クリーンエネルギー産業振興課 クリーンエネルギー推進チーム
電話:018-860-2281
FAX:018-860-3869
電子メール:shigen-ene@pref.akita.lg.jp

ダウンロード

資料1 企画提案競技実施要領 [149KB]

資料2 業務委託仕様書 [712KB]

資料3-1 企画提案競技審査要領 [110KB]

資料3-2 企画提案競技評価票 [107KB]

様式1~7(様式集) [173KB]

様式1~7(様式集) [27KB]

参考1 契約書(案) [148KB]

このページに関するお問い合わせ

産業労働部クリーンエネルギー産業振興課 クリーンエネルギー推進チーム
TEL:018-860-2281
FAX:018-860-3869
E-mail:shigen-ene@pref.akita.lg.jp


再生可能エネルギー等に関するプレスリリース
電力会社・ガス会社等によるプレスリリース

情報提供:JPubb

プレスリリース一覧に戻る