本ページでは、プレスリリースポータルサイト「JPubb」が提供する情報を掲載しています。
2024/05/28
丸紅株式会社
株式会社レゾナック・ホールディングス
丸紅株式会社(社長:柿木 真澄、以下、「丸紅」)、株式会社レゾナック(社長:髙橋 秀仁、以下、「レゾナック」)の2社は、フィンランドのバイオマス燃料製造会社であるNeste Corporation(President & CEO:Matti Lehmus、以下、「Neste」)とともに、レゾナック大分コンビナート(大分県大分市、以下、「大分コンビナート」)におけるバイオマス原料由来のエチレンやプロピレンなどの製品製造に向けた協業(以下、「本協業」)を開始します。本協業は、カーボンニュートラル化に向けて国内外で高まっているバイオマス製品の需要に応えるもので、2024年6月よりバイオマス原料の使用を開始します。
レゾナック大分コンビナート航空写真
このリリースの画像:
▼info_240528
https://www.jpubb.com/press/image.php?image=3232379
本協業では、Nesteが製造したバイオマス原料「Neste RE」を、レゾナックがエチレンプラントを有する大分コンビナートに供給します。Neste REは、使用済み植物油や残渣油など再生可能な原材料から製造されます。大分コンビナートは多様な原料を使用する能力があることが特徴で、これまで石油由来原料を使用していましたが、本協業により、原料の一部をさまざまなバイオマス原料に置き換えることで、温室効果ガスの排出量削減に貢献します。
丸紅、レゾナック、Nesteの3社はそれぞれISCC PLUS認証※1を取得しています。本制度に基づくマスバランス方式※2を用いて、レゾナック、Nesteはバイオマス認証を付与した製品を製造・販売し、丸紅は本協業のサプライチェーン構築における物流マネジメントを担います。
丸紅は、バイオマス原料由来の持続可能な航空燃料(SAF)や船舶用バイオ燃料等の再生可能原料由来燃料の取り扱いも開始しており、石油・石油化学産業のバリューチェーンにおけるカーボンニュートラル化に貢献していきます。
レゾナックは、「2050年カーボンニュートラル化」に向けて、2021年に2030年の温室効果ガス排出量削減目標を、「2013年比30%削減」と設定しています。今後も、カーボンニュートラル化に向けてあらゆる選択肢を検討し、2050年カーボンニュートラル社会の実現への貢献を目指します。
1 ISCC PLUS認証制度:バイオマスや再生可能原料、製品などについて持続可能性が保たれ、サプライチェーン全体で適切に管理されているかを担保する国際的な認証制度。
2 マスバランス方式:バイオマスや再生可能原料といった持続可能原料と非持続可能原料を混合して製品を製造した際に、投入した持続可能原料の投入量割合に応じて、製品の一部に対してその特性の割り当てを行う手法。
<丸紅概要>
会社名 | :丸紅株式会社 |
本社所在地 | :東京都千代田区大手町一丁目4番2号 |
設立 | :1949年 |
代表者 | :柿木 真澄 |
事業内容 | :国内外のネットワークを通じて、輸出入(外国間取引を含む)及び国内取引の他、各種サービス業務、内外事業投資や資源開発等の事業活動を多角的に展開。 |
ウェブサイト | :https://www.marubeni.com/jp/ |
<レゾナック概要>
会社名 | :株式会社レゾナック |
本社所在地 | :東京都港区東新橋一丁目9番1号 |
設立 | :1962年 |
代表者 | :髙橋 秀仁 |
事業内容 | :エレクトロニクス、モビリティ、機能材料、石油化学、基礎化学品、グラファイト、デバイスソリューション |
ウェブサイト | :https://www.resonac.com/jp |
<Neste概要>
会社名 | :Neste Corporation |
本社所在地 | :Keilaranta 21, Espoo, 02150 Finland |
設立 | :1948年 |
代表者 | :Matti Lehmus |
事業内容 | :石油精製品、再生可能燃料 |
ウェブサイト | :https://www.neste.com |
情報提供:JPubb