プレスリリース

powered by JPubb

本ページでは、プレスリリースポータルサイト「JPubb」が提供する情報を掲載しています。

2024-05-15 00:00:00 更新

福島県本宮市における大型商用車両対応の水素ステーション開業について

福島県本宮市における大型商用車両対応の水素ステーション開業について

2024年05月15日

福島県本宮市における大型商用車両対応の水素ステーション開業について

伊藤忠エネクス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長CEO:吉田朋史、以下「伊藤忠エネクス」)は、伊藤忠商事株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長COO:石井敬太、以下「伊藤忠商事」)、日本エア・リキード合同会社(本社:東京都港区、会⻑兼CEO:イリョン・パク、以下「エア・リキード社」)との協業により福島県本宮市に建設された「本宮インターチェンジ水素ステーション」(以下「本宮IC水素ステーション」)の開所式を本日執り行いましたことをお知らせいたします。

明日16日に開業する「本宮IC水素ステーション」は、東北自動車道本宮インターチェンジ近くの伊藤忠エネクスグループのエネクスフリート株式会社が運営するCS※1に併設され、従来の大型トラックと同様の充実したサービスを大型FC(燃料電池)トラックユーザーにも提供することが可能です。今後も商用車モビリティ向け水素の需要の高まりが予想されることから、「本宮IC水素ステーション」は、経済産業省及び福島県からの補助金を活用し、2系統化された充填設備を備えています。これにより定期メンテナンスを交互に行うことで継続営業が可能となり、本年秋ごろを目途に24時間365日営業となる見込みです。

なお、福島県は水素をエネルギーとして生活や産業に利活用する水素社会の実現に向けて様々な取組みを進めており、「本宮IC水素ステーション」の開業はその一環として位置づけられています。

今後も3社は、伊藤忠エネクスの顧客基盤とエネルギー流通体制、生活消費関連分野における伊藤忠商事のネットワーク、エア・リキード社の水素製造および供給のノウハウを活かし、水素市場の開拓を推進していく方針です。

※1 カーライフステーションの略、伊藤忠エネクスグループが提案する複合サービス給油所

(ご参考)2022年9月1日プレスリリース
福島県本宮市における日本初のFCトラック対応の水素ステーションについて


【本リリースに関するお問い合わせ先】
伊藤忠エネクス株式会社
経営企画部 コーポレート・コミュニケーション室
TEL:03-4233-8003


情報提供:JPubb

プレスリリース一覧に戻る