本ページでは、プレスリリースポータルサイト「JPubb」が提供する情報を掲載しています。
印刷用ページを表示する掲載日2024年4月30日
「太陽光パネルの点検を行う」と言って業者が訪問してきたので依頼したところ、太陽光パネルの洗浄作業で高額な請求を受けたという相談が寄せられていますのでご注意ください。
【相談事例】
他県から来た業者に「太陽光パネルの点検をしています」と言われたので、屋根に上がって見てもらった。「パネルが著しく汚れているので洗浄・コーティング作業が必要だ」と言われた。
よくわかないので躊躇していたところ、「他にも点検に行くところがあるので早く決めてほしい」とせかされたので、自宅屋根の太陽光パネルの洗浄・コーティング作業を約30万円で契約した。
後で知人に聞くと「高額すぎる」と言われた。クーリング・オフしたい。
クーリング・オフの方法など、不安に思われることがあったら、消費者ホットライン(電話番号:188)または県やお住いの地域の消費生活相談窓口に相談してください。
広島県内の最新の消費者トラブル注意報をお届けしています。ぜひ、X(旧Twitter)の広島県消費生活課公式アカウント「ナッキー&ネイリー」(@Nackynailly)をフォローしてください。
アカウントURL:https://twitter.com/Nackynailly
実際に消費生活相談窓口に寄せられた相談事例をもとにしたFAQを掲載しています。商品・サービスの契約トラブルでお困りの方は、こちらもご覧ください。
よくある相談事例(FAQ)(広島県消費者啓発情報サイトへ)
消費生活課
〒730-8511広島市中区基町10番52号(農林庁舎1階)
代表
電話:082-513-2730Fax:082‐223-6121お問い合わせフォームはこちらから
情報提供:JPubb