プレスリリース

powered by JPubb

本ページでは、プレスリリースポータルサイト「JPubb」が提供する情報を掲載しています。

2023-08-10 00:00:00 更新

「WIND HOKKAIDO 北海道洋上風力フォーラム2023」にスポンサー企業として出展

2023年(令和5年)

2023年8月10日

「WIND HOKKAIDO 北海道洋上風力フォーラム2023」にスポンサー企業として出展

室蘭市と室蘭洋上風力関連事業推進協議会(MOPA)との共催で、7月20日に札幌市中央区の北海道立道民活動センターで開催された「北海道洋上風力フォーラム2023」に、当社と当社グループの三菱長崎機工㈱が洋上風力発電に関する企業の活動を紹介するスポンサー企業としてブース出展しました。当日はパネル等を展示し来訪された方々に説明し、多くのご質問をいただきました。
また、かでるアスビックホールで行われたセミナーでは、当社グループの三菱製鋼室蘭特殊鋼㈱の長家所長が登壇し洋上風力発電設備向け部品用鋼材サプライヤーとしてタワーフランジボルト向けの素材の出荷などを紹介しました。
今後も「洋上風力発電関連事業」を重要な成長分野として位置付け、脱炭素社会の実現に向けて積極的な取り組みを進めてまいります。

展示ブースの様子

セミナーの様子

お問い合わせ先:広報・IR部 TEL 03-3536-3118

2023年8月7日

経済産業省が定める「DX認定事業者」に認定

当社は、8月1日に経済産業省が定める「DX認定事業者」に認定されました。
DX認定制度は、デジタル技術による社会変革に対して経営者に求められる事項を取りまとめた「デジタルガバナンス・コード」に対応し、「デジタルによって自らのビジネスを変革する準備ができている状態(DX-Ready)」である企業を国が認定する制度です。
当社は、2023年中期経営計画において「①稼ぐ力の強化」「②戦略事業の育成」「③人材への投資」「④サステナビリティ経営」を基本方針としています。この4つの方針に基づいた計画の実行には、デジタル技術の活用は必須です。経営・現場・システムをはじめ、全社一体となって取り組むことで「既存製品の競争力の向上」「業務改善の枠を超えた価値の創造」を行い「お客様へ新しい価値サービスの提供」をすべくDX化を推進します。
当社のDX推進に関する取り組みにつきましてはこちらをご覧ください。

・当社のDigital Transformation推進について
PDFダウンロード(PDF:1,910KB)
・DX認定制度 認定事業者の一覧
https://disclosure.dx-portal.ipa.go.jp/p/dxcp/top

お問い合わせ先:DX推進室 TEL 03-3536-3207

2023年7月31日

「2023NEW環境展」に出展

当社グループの三菱長崎機工㈱は、5月24日~26日に東京ビッグサイトで開催された「2023NEW環境展」に出展しました。
NEW環境展は環境ビジネスを展開する企業が一堂に会する展示会で、国内企業のみならずアジアやヨーロッパの環境機器メーカーが参加し、環境装置の展示会としては国内最大規模を誇ります。今回、同社は「カラーソーター」、「非鉄金属選別機」、「高磁力選別機」の拡販を目的として出展しました。
3日間合計で1,000名を超えるお客さまにブースを訪問いただき、サーキュラーエコノミー(資源循環型社会)の実現に向けた取り組みにおける金属リサイクル分野への注目度と関心の高さがうかがえました。
今後も引き続き、展示会を含めたさまざまな場でのPRを続け、各種選別機の拡販活動を行ってまいります。

展示ブースの様子

多くの来客者を迎えた三菱長崎機工ブース

お問い合わせ先:三菱長崎機工(株) TEL 03-5548-2331

2023年6月22日

三菱自動車工業株式会社殿よりコスト優秀賞を受賞

当社は、三菱自動車工業株式会社殿より、2023年6月6日開催された三菱自動車工業協力会総会において、コスト優秀賞を受賞しました。
これは、МZK(モノ作りVA)活動において、軽量化取組みによるコスト低減が評価されたことによります。
同賞は、三菱自動車のサプライヤーのうち当社を含む10社に贈られました。
今後も、お客様へ満足いただける製品と技術を提供できるよう取り組んでまいります。

左:三菱自動車工業株式会社殿 代表執行役社長 加藤 隆雄 様
右:当社社長 山口 淳

お問い合わせ先:ばね営業部 TEL 0436-40-1116

2023年6月2日

日本車いすバスケットボール連盟とオフィシャルサポーター契約を締結

当社は、一般社団法人日本車いすバスケットボール連盟(略称JWBF)とオフィシャルサポーター契約を締結いたしました。
車いすバスケットボールは、パラリンピックに正式採用されている競技です。スピード感があり迫力満点で、パラスポーツの中でも人気が高い競技であり、大会期間中は選手たちの熱戦に多くの人が熱狂しました。
また、障がいの有無や年齢、性別等に関わらず、誰もが参加できる“インクルーシブスポーツ”としても、注目が高まっています。
当社では今後、オフィシャルサポーターとしての協賛活動を通じて、車いすバスケットボールの普及と発展に貢献してまいります。

<連盟概要>
名称:一般社団法人日本車いすバスケットボール連盟
設立:1975年5月(※2013年8月一般社団法人)
HP:https://jwbf.gr.jp/


お問い合わせ先:広報・IR部 TEL 03-3536-3118

2023年5月25日

企業版ふるさと納税を実施

当社は、企業版ふるさと納税制度を活用し、当社グループの主要生産拠点が所在する、北海道室蘭市・福島県会津若松市・千葉県市原市・長崎県長崎市へ寄付を行いました。
企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)は、国が認定した各自治体の地方創生プロジェクトに対し、企業が寄付を行うことでその活動の推進を応援できる仕組みです。この制度の活用により、企業は寄付額の最大約9割の税額軽減効果を受けられます。
当社グループでは、社会課題解決への取り組みを企業が果たすべき重要な責務の一つと認識し、ESGをはじめとする諸課題解決に向けた取り組みを進めています。このたび、当社グループの主要生産拠点が所在する地域の各プロジェクトへの賛同を通して、日頃からお世話になっております各自治体や地域住民の方及び当社従業員の暮らしの向上に貢献したいとの想いから、当社グループとしては初めて企業版ふるさと納税を活用した寄付を行いました。
今後も当社グループでは、地方創生活動への支援をはじめ、持続可能な社会の実現に向けた取り組みを積極的に推進してまいります。

寄付に対する感謝状授与式の様子(千葉県市原市)

お問い合わせ先:広報・IR部 TEL 03-3536-3118

2023年4月6日

当社のDigital Transformation推進について

当社は中期計画において、その基本方針である「海外事業の構造改革」「製品力のさらなる強化」「素材から一貫生産ビジネスモデルの拡大」を掲げました。
基本方針の実行、さらなる成長と競争力強化のために、戦略、IT基盤強化、組織と人材を生かしたDX化を積極的に推進し、経営基盤の強化を図ります。
ついては、2021年からDX推進のプロジェクトチームを組織し、現在、全社を挙げたDX化を推進しています。急激な社会変化やデジタル化が進展する社会環境の中、DX推進は三菱製鋼にとって重要な経営戦略となります。経営資源を成長分野や社会から求められている脱炭素社会ニーズや資源循環型社会への対応へ注力するのと同様、DX推進にも注力を行います。DXを推進することにより、デジタル技術を活用したお客様ニーズとの接点強化や情報一元管理による顧客満足度の向上を行い、更に業務の自動化と効率化を可能な限り実現する事により革新的に生産性を高め、企業価値を向上することを目指します。
経営、現場、システム、全社一体となり、全社運動を進めることにより「既存製品の競争力の向上」「業務改善の枠を超えた価値の創造」を行い、「お客様へ新しい価値サービスの提供」をすべくDX化を推進します。

当社のDigital Transformation推進について
PDFダウンロード(PDF:1,910KB)

お問い合わせ先:DX推進室 TEL 03-3536-3207

2023年3月1日

技術開発センター 研究開発紹介資料を作成

技術開発センターは、2016年4月に各事業部に分散していた研究開発機能を集約し、技術開発を促進させることを目的として、千葉製作所内に設立されました。以来、「材料から製品まで一貫した開発を行い、三菱製鋼グループの未来を創る」をコンセプトに、戦略的な研究開発の推進や産学連携活動等を進めてまいりました。
また、2022年4月には、開発・試作・改善を目的として千葉製作所内に設立したAMC(Advanced Materials Center)を統合し、先端材料や将来テーマに向けた新製品等の開発を全社レベルで推進する組織体制としました。
このたび、こうした技術開発センターの活動内容を、広くステークホルダーの皆さまにご理解いただくことを目的として、「技術開発センターの研究開発紹介」資料を作成、公表いたしました。
今後も技術開発センターでは、持続可能な社会の実現に向けて新製品の開発を推進してまいります。

技術開発センター 研究開発紹介資料
PDFダウンロード(PDF:10,718KB)

お問い合わせ先:技術開発センター TEL 0436-42-8713


情報提供:JPubb

プレスリリース一覧に戻る