プレスリリース

powered by JPubb

本ページでは、プレスリリースポータルサイト「JPubb」が提供する情報を掲載しています。

2023-07-27 13:00:00 更新

マイクロ波加熱を利用した革新的ナフサクラッキング技術の開発事業がNEDO脱炭素社会実現に向けた省エネルギー技術の研究開発・社会実装促進プログラムに採択

2023 年 7 月 27 日
マイクロ波化学株式会社


「マイクロ波加熱を利用した革新的ナフサクラッキング技術の開発」事業がNEDO の「2023 年度 脱炭素社会実現に向けた省エネルギー技術の研究開発・社会実装促進プログラム」に採択


当社は、国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の「2023 年度 脱炭素社会実現に向けた省エネルギー技術の研究開発・社会実装促進プログラム」に、「マイクロ波加熱を利用した革新的ナフサクラッキング技術の開発」事業を申請し、この度採択されたことをお知らせいたします。


1. 事業の内容


現在のナフサクラッカーは、原料であるナフサ分解のプロセスで副生される化石燃料をバーナー炉の燃料として化学品の製造を行っており、①大量の投入エネルギー消費、②燃焼による CO2 排出、③反応管内部の炭化物蓄積(コーキング)が課題とされています。


本事業では、マイクロ波加熱によるナフサクラッキング技術を完成させることで、これらの課題解決を図り、化学産業におけるカーボンニュートラル実現に貢献することを目指します。


2. 今後の見通し


2024 年3月期に受領する補助金の金額は最大 62,333 千円の予定であり、最終的な補助金の金額及び計上時期については、NEDO からの確定通知により決定しますが、開示基準に該当するため、当該開示を行うものです。なお、補助金の金額及び計上時期が決定した際には、改めて開示を行います。


以 上

情報提供:JPubb

プレスリリース一覧に戻る