プレスリリース

powered by JPubb

本ページでは、プレスリリースポータルサイト「JPubb」が提供する情報を掲載しています。

2023-06-16 13:00:00 更新

東宝スタジオにおける消費電力のCO2ゼロエミッションに向けた取り組みについて

2023 年6月 16 日


東宝スタジオにおける消費電力の
CO2ゼロエミッションに向けた取り組みについて


東宝株式会社(以下「東宝」)と株式会社 JERA(以下「JERA」)は、このたび、国内最大規模の撮影スタジオである、東宝スタジオにおける消費電力の CO2ゼロエミッションに向けた取り組みとして、基本契約を締結したことをお知らせします。


映画を中心にエンタテインメント分野で事業を展開する東宝と、エネルギー分野の CO2ゼロエミッションに先駆的な取組みを進める JERA は、それぞれの強みを持ち寄り、東宝スタジオにおける消費電力の CO2ゼロエミッションに向けた取り組みとして、協業の可能性を検討してまいりました2021 年12 月 17 日プレスリリース


このたび、東宝と JERA は、東宝スタジオにおける消費電力の CO2ゼロエミッション化に向けた取り組みとして、東宝スタジオにて 2024 年度より「24/7 カーボンフリー電力」(注 1)を段階的に導入することに合意しました。


また、東宝と JERA は、東宝スタジオにおける消費電力の CO2ゼロエミッション化に向けたロードマップを策定し、CO2の削減を実現するとともに、持続可能な地球環境のための新たな可能性を拓いていきます。


両社は、今回の取り組みを通じ、引き続きサステナブルな社会の実現に向けて取り組んでまいります。


(注 1)「24/7(twenty-four seven)カーボンフリー電力」は、毎日 24 時間・毎週 7 日間、すなわち年間 365 日にわたって CO2を排出しない電力の名称となります。東宝スタジオへ導入する 24/7 カーボンフリー電力は、太陽光発電などからの再生可能エネルギーと水素専焼のゼロエミッション火力発電によるクリーンエネルギー供給基盤に、電力需要量や CO2排出量をリアルタイムで可視化し、将来のシミュレーションを行うことができる最新のデジタル技術を組み合わせることで実現します。


東宝株式会社:
映画製作・配給・興行、演劇製作・興行の事業を新宿東宝ビル・日比谷シャンテなどの不動産事業が堅実に支え、アニメ製作や DVD ソフトの制作・販売、TOHO シネマズがシネマコンプレックス網の拡充に力を注ぐなど、幅広いお客様に良質なエンタテインメントを提供しています。中でも 1954 年より続く「ゴジラ」は東宝の代表的 IP で世界中に多くのファンを持ち、長年愛され続けています。
https://www.toho.co.jp/


株式会社 JERA:
東京電力株式会社(当時)と中部電力株式会社により 2015 年 4 月に設立された、グローバルな燃料・発電会社です。日本国内に約 7,000 万 kW の発電資産を有し、約 3 割の電力供給を担う国内最大の発電事業者であり、海外でも約 1,000 万 kW の発電資産を保有しています。2020 年 10 月に、2050 年に国内外の事業からの CO2排出量ゼロを目指し、「JERA ゼロエミッション 2050」を公表しました。再生可能エネルギーの拡大に加え、発電時に CO2を排出しない「ゼロエミッション火力」の開発に努めています。
https://www.jera.co.jp/


東宝スタジオ:
東宝スタジオは 1932 年の創立以来、『七人の侍』をはじめとする黒澤監督作品や『青い山脈』『駅』といった日本映画を代表する名作、また『シン・ゴジラ』などの「ゴジラ」シリーズといった日本映画史に残る話題作を産みだし、テレビ・CM といったあらゆる映像の制作現場として、準備から撮影、仕上げまで一貫した作業環境を提供する日本最大規模の映像制作拠点です。
https://www.tohostudio.jp/


以上


本件に関するお問い合わせ先
株式会社 JERA 広報部 報道ユニット
Media.Relations@jera.co.jp
東宝株式会社 総務部 広報・IR 室
pr_ir@toho.co.jp

再生可能エネルギー等に関するプレスリリース
電力会社・ガス会社等によるプレスリリース

情報提供:JPubb

プレスリリース一覧に戻る