本ページでは、プレスリリースポータルサイト「JPubb」が提供する情報を掲載しています。
2022年12月22日
岩崎電気株式会社は、LED街路灯「LEDioc AREA TOLICA-L(レディオック エリア トリカ-エル)」をリニューアル。1月より発売します。
「LEDioc AREA TOLICA-L」は、4種類のポール径に適合するマルチアダプタにより、既設のポールをそのまま活用できるため、事前の現場調査などの手間を省くことができます。
シンプルでロープライスの灯具と豊富なオプションの組合せで、周囲環境や用途に適した明るさや光の広がりを選定可能です。
リニューアルポイントは、大きく節電に貢献する高効率設計。従来品から約67%~22%省電力化。水銀ランプとの比較では、1台当たり年間約4,900円~1,200円も電気料金を削減※します。
また、施工が簡単な電源ユニット内蔵形もラインアップしました。
調光もさらに使いやすくバージョンアップ。スケジュール機能付き調光ユニットの「ソロスケジューラ」で必要な器具だけ必要な明るさをスケジュール登録することで自動制御可能です。
※非調光形(200V時)の試算値。電気料金は、東京電力エナジーパートナー(株)特定小売供給約款(令和元年10月1日)「公衆街路灯B」18円/kWh(税抜)、年間点灯時間は4000時間で算出。
LEDioc AREA TOLICA-L
従来品
水銀ランプ100W街路灯
(消費電力:113W)
81%削減
従来品
LEDioc AREA TOLICA-L
(消費電力:46.1W)
67%削減
リニューアル
LEDioc AREA TOLICA-L
(消費電力:15.0W)
4つの明るさ | × | 2つの光色 | × | 2つの仕上色 | × | 調光制御 | × | 多彩なオプション |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
水銀ランプ
|
|
|
|
|
ソロスケジューラを取り付けることにより、スケジュール機能持った調光や、点灯/消灯のスタンドアロン制御が可能になります。
また、ソケット形子機と、無線制御システム「Wi-CONNECTY」との組合せで調光などの一括設定や細かなスケジュール設定も可能です。
例えば、通行の少ない深夜帯は明かりを落とすなどの設定により消費電力を抑え省エネ、CO₂削減に貢献します。
スタンドアロン制御用ソロスケジューラ
ILSSAZ01A
Wi-CONNECTY制御用ソケット形子機
ILSWCKZ01C
17:00
まだ周囲の明るい時間帯30%点灯
100%点灯
24:00
人通りの少ない時間帯50%点灯
80VAクラス | 60VAクラス | 40VAクラス | 20VAクラス | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
明るさ | 水銀ランプ 400W相当 | 水銀ランプ 300W~250W相当 | 水銀ランプ 200W相当 | 水銀ランプ 100W相当 | ||||
光源色 | 昼白色(5000K) | 電球色(2700K) | 昼白色(5000K) | 電球色(2700K) | 昼白色(5000K) | 電球色(2700K) | 昼白色(5000K) | 電球色(2700K) |
電源 | 電源ユニット別置形 | 電源ユニット別置形 | 電源ユニット内蔵形 | 電源ユニット内蔵形 | ||||
平均演色評価数 | Ra70 | Ra80 | Ra70 | Ra80 | Ra70 | Ra80 | Ra70 | Ra80 |
調光形(調光ユニット取付結線ボックス付) | ||||||||
光束(ℓm) | 10300 | 8500 | 7400 | 6000 | 4400 | 3500 | 2100 | 1700 |
消費電力 (200V時) | 68.6W | 49.0W | 36.0W | 15.0W | ||||
希望小売価格 (税別) | ¥160,500 | ¥133,000 | ¥111,000 | ¥89,000 | ||||
非調光形 | ||||||||
光束(ℓm) | 10300 | 8500 | 7400 | 6000 | 4400 | 3500 | 1650 | 1350 |
消費電力 (200V時) | 68.6W | 49.0W | 35.4W | 17.3W | ||||
希望小売価格 (税別) | ¥137,600 | ¥110,000 | ¥88,100 | ¥66,100 |
※希望小売価格に、ポールの価格は含みません。ポールの価格は別途お問合せください。
寸法(単位:mm)
寸法(単位:mm)
周囲の環境に配慮したい、これまでの明るさを変えたくないなどの要望に応える、豊富なオプションをラインアップ。
景観に合ったデザインが選べるほか、笠・ルーバ・遮光板で光害対策もカバーします。
笠A
上方光束比 2.5%
笠B
上方光束比 5.0%
(40VA・20VAクラス)
上方光束比 15.0%
(80VA・60VAクラス)
笠C
上方光束比 5.0%
(40VA・20VAクラス)
上方光束比 15.0%
(80VA・60VAクラス)
笠D
上方光束比 15.0%
(40VA・20VAクラス)
鳥害・雪割笠
ガード
片面遮光板
ルーバ
和風
支柱
クリアグローブ
乳白グローブ
半面ミラーグローブ
クラシック
※取付にはクラシック専用ホルダが必要です。
ニュースリリースに掲載されている内容(サービスの内容、商品の価格や仕様など)は、発表日現在の情報です。ご覧になった時点では内容が変更されている場合がありますので、あらかじめご了承ください。
情報提供:JPubb