2022 年 11 月1日
株式会社アースインフィニティ
世界自然遺産 徳之島においての再生可能エネルギー自社発電所建設への取り組みについて当社は、再生可能エネルギー、脱炭素化、SDGs実現へ積極的に取り組んでおり、現時点で、羽村バイオガス発電所(東京都羽村市)に 16%出資(2021 年 9 月 10 日公表)、自社風力発電7基(愛媛県西宇和郡伊方町)を所有(2021 年 5 月 18 日、9 月 10 日公表)しております。
今般、世界自然遺産の徳之島で新たに SDGs 再生可能エネルギー自社大型発電所建設計画を進めております。
現在、徳之島では電気供給の大部分を火力発電所で賄っており、世界自然遺産の保全をおこなう上で環境に配慮したクリーンエネルギーの供給が必要とされています。
また、徳之島では牛糞、バガス(サトウキビの搾りカス)等の有機資源が豊富にあり、それらを活用した循環型のバイオガス発電所建設は、徳之島の脱炭素社会実現に向けての取り組みと調和しております。
2022 年 10 月 28 日に公表した世界自然遺産徳之島 SDGs プロジェクトチーム(チーム顧問:中塚一宏元内閣府副大臣)を中心として、徳之島の自治体および地域住民の皆様と共にプロジェクトを進めて参ります。
徳之島大型バイオガス発電所建設計画の進捗状況については、戦略的IR室より随時発表致します。
【世界自然遺産徳之島 SDGs プロジェクトについて】
マスメディア窓口
株式会社アースインフィニティ 戦略的IR室
Tell:06-4967-2258 Mail:earth-ir@earth-infinity.co.jp
1.バイオガス発電所の概要
名称 羽村バイオガス発電所
所在地 東京都羽村市緑ヶ丘
発電機出力 1,100kW
発電量 約 850 万 kWh/年
2.風力発電所の概要
名称 愛媛県西宇和郡ウィンドファーム
所在地 愛媛県西宇和郡伊方町
発電機出力 19.8kW/基
発電量 年間約 90,000kWh/基