プレスリリース

powered by JPubb

本ページでは、プレスリリースポータルサイト「JPubb」が提供する情報を掲載しています。

2022-08-24 15:00:00 更新

相生発電所1、3号機の廃止

2022年8月24日


関西電力株式会社


相生発電所1、3号機の廃止


当社は、2023年3月31日をもって、相生発電所1、3号機(兵庫県相生市)を廃止することとしました。今後、経済産業省に発電事業変更届出書※1を提出する予定です。


相生発電所は、1982年から、1~3号機(計112.5万kW)が順次営業運転を開始し、長きに亘って関西エリアの電力需給を支えてきました。 その後の経営環境の変化、中長期的な需給状況等を踏まえ、このたび1、3号機を廃止することとしたものです。なお、相生発電所旧2号機※2は、バイオマス発電設備として、2023年1月の運転開始を予定しており、脱炭素社会の実現に貢献してまいります。


※1:発電事業届出の内容を変更するため、電気事業法第27条の27に基づき届出するもの。
※2:旧2号機については、2019年5月に、当社から相生バイオエナジー株式会社へ事業を承継し、重油・原油から木質バイオマスへの燃料転換工事を実施中。


<参考:相生発電所の概要>


1号機
3号機
バイオマス発電設備 (旧2号機)


運転開始
1982年9月
1983年1月
2023年1月 (予定)
経過年数
39年
39年

定格出力
37.5万kW
37.5万kW
20万kW
燃料
天然ガス、 重油、原油
天然ガス、 重油、原油
木質バイオマス
住所
兵庫県相生市相生字柳山5315番46


以上


再生可能エネルギー等に関するプレスリリース
電力会社・ガス会社等によるプレスリリース

情報提供:JPubb

プレスリリース一覧に戻る