プレスリリース

powered by JPubb

本ページでは、プレスリリースポータルサイト「JPubb」が提供する情報を掲載しています。

2022-07-14 11:00:00 更新

パルックLEDシーリングライト 「ライフコンディショニングシリーズ」を発売

2022年7月14日

新たにWi-Fi®に対応。生活リズムに合わせて光と音で1日をサポート

パルックLEDシーリングライト
「ライフコンディショニングシリーズ」を発売

光と音で「くらしを整える」コンセプトで提案

品名LEDシーリングライト
愛称パルックLEDシーリングライト「ライフコンディショニングシリーズ」
品番パネルタイプスタンダード(薄型)タイプ
HH-XCH1209AHH-XCH0809AHH-XCH1208AHH-XCH0808A
適用畳数~12畳~8畳~12畳~8畳
メーカー希望小売価格オープン価格
発売日9月1日(*)
月産台数350台

パナソニック株式会社は、光と音でくらしを整える、あかりの新たな価値を提案するパルックLEDシーリングライト「ライフコンディショニングシリーズ」を9月1日(*)より発売します。

生活様式の変化により自宅で過ごす時間が増え、当社調査(※1)によると照明の点灯時間が長くなっていると回答した方が約6割、長時間在宅することにより生活の乱れを感じる方は5割以上という結果になりました。

このような中、当社は部屋を明るくするというあかり本来の機能に加え、光と音でくらしを整える「ライフコンディショニング」をあかりの新たな価値として提案します。
本製品は、スピーカーの搭載に加え、新たにWi-Fi®に対応(※2)し、新開発のスマートフォンアプリ(※3)「あかリモ+(プラス)」を採用しました。これらにより、生活リズムに合わせて1日をサポートし、光と音でさまざまなシーンを演出することができます。朝の目覚めから夜の就寝まで時間帯に合わせて光と音を自動的に変化させる「生活リズムタイマー」のほか、「天気情報(予報)」や「ゴミの日」などのくらしに役立つ情報や当社製IoT対応家電の動作状況を音声でお知らせする「音声プッシュ通知(※4)」に対応しています。さらにスマートスピーカー(※5)との連携による音声操作も可能です。
また光・音楽・音声ガイドでマインドフルネス瞑想をサポートする「マインドフルネスモード」や、ろうそくのゆらぎのようなあかりで睡眠前の環境を整える「ゆらぎモード」により、気持ちを落ち着かせる時間や癒しの空間をつくります。食事や在宅ワーク時には光と音でカフェのような快適で心地よい空間に、テレビでの映画鑑賞やスポーツ観戦時には臨場感あふれるサウンドで空間を豊かに演出します。

当社は本製品により、あかりを通じたQOL(Quality of Life)の向上とともに、家庭でのLED照明への置き換えによる効果的な節電、CO2削減への貢献も目指します。

<特長>

1. Wi-Fi®対応(※2)と新アプリ(※3)により、生活リズムに合わせて光と音で1日をサポート

2. 癒しの空間を演出する2つのモードで簡単セルフケアを実現

  • ・光・音楽・音声ガイドでマインドフルネス瞑想をサポートする「マインドフルネスモード」
  • ・ろうそくのゆらぎを思わせる「ゆらぎモード」

3. シーンに合った空間をアプリ(※3)操作で簡単に演出可能

【お問い合わせ先】

  • 照明器具・ランプ 商品ご相談窓口 フリーダイヤル 0120-878-051
  • 受付:9時から18時 月~土曜日(祝日・正月三が日を除く)
  • *新型コロナウイルス感染症の影響により、発売の延期や供給が遅れる可能性があります。発売時期は確定次第、当社ホームページに掲載いたします。
  • ※1:当社調べ
    ・調査対象:週に平均3回以上、在宅ワークをおこなっている20~50代 男女300名(有効回答数)*性別・年代均等割付
    ・調査期間:2022年6月21日(火)~23日(木)
    ・調査方法:インターネット調査
  • ※2:機器の接続にはインターネット接続環境と「2.4 GHz」の周波数帯域に対応した無線ルーターが必要です。セキュリティ対策のため、必ず暗号化方式WPA™、WPA2™(AES)、WPA3™のいずれかの設定ができる無線ルーターをご使用ください。
  • ※3:スマートフォンアプリ「あかリモ+(プラス)」(無料)のダウンロードが必要です。iOSバージョン13.0以上、Android™バージョン8.0以上のスマートフォン・タブレットに対応しています。ただし、すべてのスマートフォン・タブレットで専用アプリの動作を保証するものではありません。「あかリモ+(プラス)」の利用には、CLUB PanasonicのログインIDが必要です。
  • ※4:インターネットの接続と設定が必要です。本シリーズや対応家電本体のバージョンアップが必要となる場合があります。詳細については(https://panasonic.jp/voicepush/)を参照ください。
  • ※5:スマートスピーカーは別売です。

【特長】

本製品は、スピーカーを搭載するとともに、新たにWi-Fi®に対応(※2)し、新開発のスマートフォンアプリ(※3)「あかリモ+(プラス)」を採用しました。これらにより、光と音で1日をサポートし、さまざまなシーンに合った空間をアプリ(※3)で簡単に演出することができます。

1. Wi-Fi®対応(※2)と新アプリ(※3)により、生活リズムに合わせて光と音で1日をサポート

●くらしのリズムに合わせてあかりのシーンが自動で切り替わる「生活リズムタイマー」

アプリ(※3)の操作で目覚めから就寝まで6つの時刻を設定可能です。自然の光のようにあかりが切り替わることに加えて音楽が流れ、生活リズムに合わせてくらしをサポートすることができます。また地域や季節に合わせて日の入り時刻を自動的に判断し、あかりを切り替えることも可能です。

●くらしのお役立ち情報や当社製IoT対応家電の動作状況をお知らせする「音声プッシュ通知(※4)

天気情報(予報)やついうっかり忘れがちな「薬の時間」「ゴミの日」などのくらしに役立つ情報を音声でお知らせするほか、当社製のIoT対応家電と連携することで、家電から通知される動作終了のお知らせなども音声でお知らせします。また宅配便の「お届け予定通知」「ご不在通知」を音声でお知らせすることもできるので、荷物のスムーズな受け取りをサポートします。

  • ・ご利用には、対応のIoT家電をインターネットに接続することが必要です。
  • ・ご利用には、CLUB Panasonic IDが必要です。
  • ・家電の動作状況を通知するには、別途、対応のIoT家電が必要です。対応機種については、Webサイトを参照ください。
  • ・サービス提供内容は改善等のため、予告なく変更、停止する場合があります。
  • ・サービスのご利用は無料です。ご利用時にかかる通信費用はお客様のご負担となります。
    詳細については(https://panasonic.jp/voicepush/)を参照ください。

●外出先からスマートフォンで操作

スマートフォンアプリ(※3)「あかリモ+(プラス)」で、外出先から操作をおこなうことができます。あかりを消し忘れて外出した場合の消灯や、自宅のあかりを外から点灯させ防犯対策として使用することも可能です。

●スマートスピーカー(※5)と連携させて音声で操作

スマートスピーカー(※5)と連携させれば音声で操作ができます。たとえば読書や書き物をする際に光色や明るさを変えたい時でもリモコン操作なしで切り替え可能です。「つけて」「消して」「明るくして」「暗くして」といった音声操作はもちろん、「リビングを勉強モードにして」「リビングをシアターモードにして」など、モードの切り替えも簡単に音声で操作できます。

2. 癒しの空間を演出する2つのモードで簡単セルフケアを実現

●光・音楽・音声ガイドでマインドフルネス瞑想をサポートする「マインドフルネスモード」

本製品は、光のゆらぎとスピーカーからの音楽(瞑想曲)・音声ガイドでマインドフルネス瞑想をサポートします。瞑想前の準備の「深呼吸」、マインドフルネス瞑想の「集中力の瞑想」「気づきの瞑想」、「普段の生活への復帰」の4つのフェーズに合わせて光のゆらぎや音楽(瞑想曲)、音声ガイドで誘導するため、簡単にマインドフルネス瞑想を始めることができます。休日や就寝前におすすめのノーマルコース(約7分間)とすき間時間に適したショートコース(約5分間)の2つのコースから選択可能です。

●ろうそくのゆらぎを思わせる「ゆらぎモード」

当社独自の波長制御により、ろうそくのようなやさしいあかりとスピーカーからの音でリラックスできる空間を演出し、睡眠前の環境を整えることができます。

3. シーンに合った空間をアプリ(※3)操作で簡単に演出可能

本製品は、Bluetooth®スピーカーを搭載し、器具の左右に角度をつけて配置することでステレオ再生をしながら空間全体に音を広げることができます。スマートフォンからお気に入りの音楽を再生し、在宅ワーク時などには天井からの光と音でカフェのような快適で心地よい空間に演出可能です。また「食事」「勉強」「シアター」など、シーンに適した光と音をアプリ(※3)に合計8種類プリセットしているほか、お好みに合わせてカスタマイズすることもできるので、気分やシーンに合わせて簡単に空間演出が可能です。このほか、付属のワイヤレス送信機を接続して、テレビの音をスピーカーから再生することができ、音質を「スタンダード/スタジアム(中)/スタジアム(高)」から選択可能なので、テレビでの映画鑑賞やスポーツ観戦時には臨場感をより高めることができます。

<主な仕様>

■照明器具

品番パネルタイプスタンダード(薄型)タイプ
HH-XCH1209AHH-XCH0809AHH-XCH1208AHH-XCH0808A
適用畳数~12畳~8畳~12畳~8畳
定格
消費電力
照明・スピーカー
動作時
56.3 W46.7 W54.1 W44.8 W
明るさアップ
モード時
44.1 W34.8 W
固有エネルギー消費効率118.7 lm/W
(5499 lm・46.3 W)
117.1 lm/W
(4299 lm・36.7 W)
145.7 lm/W
(5000 lm・34.3 W)
141.7 lm/W
(3800 lm・26.8 W)
外形寸法高さ9.9×幅55×長さ71.2 cm高さ9×幅Φ73.5 cm
質量4.9 kg4.9 kg

■スピーカー部

アンプ実用最大出力5 W+5 W(1 kHz, T.H.D 10%,6 Ω,20 kHz LPF,JEITA)
スピーカー形式1ウェイ1スピーカー バスレフ型
使用スピーカー3 cm×9 cmコーン型フルレンジ ×2
Bluetooth®バージョンVer.5.0
対応コーデックAAC、SBC

■Wi-Fi®

準拠規格IEEE802.11 b/g/n
周波数範囲2.4 GHz Band
暗号化方式WPA™、WPA2™、WPA3™

■ワイヤレス送信機(HK8901)

Bluetooth®バージョンVer.5.0
対応コーデックAAC、SBC
外形寸法高さ16×幅88×奥行49 mm
質量約33 g
無信号時の消費電力約0.35 W
AC
アダプター
入力AC100 V~AC240 V、50/60 Hz、0.2 A
出力DC5 V、800 mA
音声入力ステレオミニ(3.5 mm)

◎機能説明写真、シーン写真、イラストはイメージです。◎製品の定格およびデザインは改善等のため、予告なく変更する場合があります。

(商標について)

  • ・Bluetooth® ワードマークおよびロゴは登録商標であり、Bluetooth SIG, Inc.が所有権を有します。パナソニック ホールディングス株式会社は使用許諾の下でこれらのマークおよびロゴを使用しています。その他の商標および登録商標は、それぞれの所有者の商標および登録商標です。
  • ・iOSは、Apple Inc.のOSの名称です。IOSは、Ciscoの米国およびその他の国における商標または登録商標であり、ライセンスに基づき使用されています。
  • ・“Wi-Fi®”は“Wi-Fi Alliance®”の登録商標です。
  • ・“WPA™”、“WPA2™”、および“WPA3™”は、“ Wi-Fi Alliance®”の商標です。
  • ・Android™は、Google LLCの登録商標です。
  • ・その他、本文で記載されている各種名称、会社名、商品名などは各社の商標または登録商標です。なお、本文中ではTM、®マークは一部明記していません。

以上


再生可能エネルギー等に関するプレスリリース
電力会社・ガス会社等によるプレスリリース

情報提供:JPubb

プレスリリース一覧に戻る