プレスリリース

powered by JPubb

本ページでは、プレスリリースポータルサイト「JPubb」が提供する情報を掲載しています。

2022-05-24 00:00:00 更新

米国キャメロンLNGプラント近接地におけるCCS事業化検討

2022年5月24日

三菱商事株式会社

米国キャメロンLNGプラント近接地におけるCCS事業化検討

三菱商事株式会社(以下、当社)は、キャメロンLNGプロジェクトの事業パートナーである米Sempra Infrastructure社(以下、Sempra社)、仏TotalEnergies社、及び三井物産株式会社とともに、米国ルイジアナ州におけるCO2回収・貯留(Carbon Capture and Storage、「CCS」)の事業化調査を開始しました。

本事業は、年間最大200万トンのCO2をキャメロンLNGプラントの近接地に地下貯留するもので、主に同プロジェクトの操業時に排出されるCO2の削減に貢献します。今般、当社、TotalEnergies社、三井物産株式会社がSempra社と事業参画契約を締結し、今後はHackberry Carbon Sequestration, LLC(現在Sempra100%子会社、以下、HCS社)が推進主体となって事業化検討を進めて参ります。尚、今般の4社による事業化検討の開始に先立ち、HCS社は2021年8月に本案件の事業予定地における圧入井掘削に関して米国環境保護庁宛に許認可を申請済みです。

当社は、2021年10月に策定した「カーボンニュートラル社会に向けたロードマップ」及び本年5月に公表した「中期経営戦略2024」においてEnergy Transformation (EX)を今後の重要取り組みと位置付けています。今後もCCS等によるLNG事業の低・脱炭素化を通じて、EXを主導すると共に、よりクリーンなエネルギーの安定供給を通じてカーボンニュートラル社会への移行・実現に貢献して参ります。

ニュースリリースに関するお問い合わせ先

三菱商事株式会社 広報部 報道チーム
TEL:03-3210-2171 / FAX:03-5252-7705

再生可能エネルギー等に関するプレスリリース
電力会社・ガス会社等によるプレスリリース

情報提供:JPubb

プレスリリース一覧に戻る