プレスリリース

powered by JPubb

本ページでは、プレスリリースポータルサイト「JPubb」が提供する情報を掲載しています。

2022-05-06 13:00:00 更新

国土交通大臣認定防火設備(個別認定品)に対応 - ビル用 高性能省エネサッシシステム「ARM-S C-Series」FIX窓透明ガラス仕様 発売

2022.05.06

国土交通大臣認定防火設備(個別認定品)に対応
ビル用 高性能省エネサッシシステム「ARM-S C-Series」FIX窓透明ガラス仕様 発売

三協立山株式会社・三協アルミ社は、高性能省エネサッシシステム「ARM-S C-Series(アームス シーシリーズ)」に、国土交通大臣認定防火設備(個別認定品)(以下「防火設備」と称する)を取得した透明ガラス仕様を追加発売します。

「ARM-S(アームス)」は、デザインと性能を両立させることを目指して開発した高性能省エネアルミサッシシステムです。
安全性の配慮などから高性能カーテンウォールの防火設備対応のニーズが増えたため、仕様を拡大します。「ARM-S C-Series」の防火設備は、2021年8月に発売した網入りガラスのFIX窓をラインアップしていました。今回、防火設備に対応し、業界最大級の高さを設定したFIX窓の透明ガラス仕様を追加することで眺望を損なわずにクリアな視界を提供することが可能となります。

【特長】

1.眺望を損なわない透明な防火設備
・デザインに合わせて選べる3種類の防火ガラス
「ARM-S C-Series」の防火設備は従来の網入りガラスに加え、耐熱強化ガラスと耐熱結晶化ガラスの2種類の透明ガラスを追加しました。
Low-E網入り複層ガラスLow-E耐熱強化複層ガラスNewLow-E耐熱結晶化複層ガラスNew
・透明ガラスで業界最大級の高さを実現した防火設備
透明ガラスかつ防火設備対応で業界最大級の高さ3060mmの大開口を実現しました。
開放的でクリアな眺望を確保できます。

※耐熱強化ガラスは高さ2800mmまでとなります。
・「ARM-S」シリーズ共通のスリムなデザインを防火設備で実現
防火設備でありながら「ARM-S」シリーズの特長であるスリムでシャープな印象をそのままに透明ガラスに対応。また、非防火設備の「ARM-S」と同様の見付幅のため、統一された高いデザイン性を実現しました。

【仕様】

ARM-S C-Series 国土交通大臣認定防火設備
窓種FIX窓
ガラス仕様Low-E網入り複層ガラス仕様
Low-E耐熱強化複層ガラス仕様New
Low-E耐熱結晶化複層ガラス仕様New
ガラス溝幅35mm、45mm
性能水密性:1000Pa
耐風圧性:S-5(2400Pa)
気密性:A-4
全10色 標準色:SLCシルバー艶消、SC、UC、BKC、KC
特注色:GMCシルバーマット、BLC、BC、BDC、WH

【発売日】

2022年5月9日

ニュースリリースに記載されている情報は、発表日現在のものです。


情報提供:JPubb

プレスリリース一覧に戻る