プレスリリース

powered by JPubb

本ページでは、プレスリリースポータルサイト「JPubb」が提供する情報を掲載しています。

2022-02-07 00:00:00 更新

TMニッポン再生可能エネルギーファンド2021への投資について

2022年2月7日


TMニッポン再生可能エネルギーファンド2021への投資について
~再生可能エネルギー発電事業への取組み支援~


明治安田生命保険相互会社(執行役社長 永島 英器)は、東京海上アセットマネジメント株式会社が運営する「TMニッポン再生可能エネルギーファンド2021投資事業有限責任組合」(以下「本ファンド」)に10億円の投資を決定しましたので、お知らせします。


本ファンドは、日本国内で固定価格買取制度(FIT)の適用を受ける再生可能エネルギー発電事業を投資対象としており、再生可能エネルギーの普及・拡大に貢献します。日 本 の 再 生 可 能 エ ネ ル ギ ー 導 入 量 は 、 2 0 1 9 年 度 に 1 , 8 5 3 億 k W h ま で 拡 大 しましたが、温室効果ガス46%削減(2013年度比)の目標年である2030年度には合計3,360~3,530億kWh程度へ拡大することが見込まれています。( 注 1 )本ファンドへの投資を通じ、国内のCO2総排出量削減に対する社会的インパクトを創出することにより、再生可能エネルギーの普及・拡大、ならびに日本の脱炭素社会の実現に向けて貢献していきます。


当社は、「ESG投融資方針」(注2)に則り、ESGの観点を投融資の意思決定に組み込むことを推進しています。引き続き、持続可能な社会の実現に貢献する資産運用を行なっていきます。


【本ファンドの概要】
名 称
TMニッポン再生可能エネルギーファンド2021投資事業有限責任組合
運営会社
TMAグリーンエナジー2021合同会社(注3)
投資対象
日本国内で固定価格買取制度(FIT)の適用を受ける再エネ発電事業
規模
120億円
当社投資額
10億円
対応する SDGs 目標


(注1)2021年10月22日付資源エネルギー庁公表資料「第6次エネルギー基本計画」 https://www.enecho.meti.go.jp/category/others/basic_plan/pdf/20211022_01.pdf
(注2)2020年5月22日付ニュースリリース「ESG投融資方針の公表について」 https://www.meijiyasuda.co.jp/profile/news/release/2020/pdf/20200522_05.pdf
(注3)東京海上アセットマネジメント株式会社の100%出資により、本ファンド運営のために設立された特別目的会社


以上



情報提供:JPubb

プレスリリース一覧に戻る